みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 小峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
やや金儲け主義のようにも感じる
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仕事のことを考え、延長保育があると言う事で選びました。
実際には延長を使う以前に、園に足を運ぶ頻度が多く、さらに厄介なのが、定時より早帰りの日の回数があまりにも多いことでした。
他の園ではほとんどないとも聞き、かなり後悔しました。
先生はとてもよかったですが、園の基本方針には疑問が多かったです。
もし次の子がいたら入れたくない感じです。 -
方針・理念先生の子供は皆保育園に入れて仕事をさせているのに、子供が園に入ったからと、すぐに仕事と考えないで、学校にあがるまではいっぱい面倒をみてあげて欲しい。みたいなことを言ってました。
母親がみな仕事で忙しかったら、役員などの頼みごともしづらいから?とか感じてしまった。 -
先生とてもよく見てくれるし、楽しい先生も沢山いました。
ただ、ルールは細かく、服装の件やお弁当の中身など何度か注意を受けました。 -
保育・教育内容大きい園なので延長保育もありましたから、かなり充実しているのではないかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年2回の総会は、任意。
あとは、イベントに付随して時々あったかな。 -
イベントいもほり
移動動物園
もちつき
フェスティバル
運動会 などなど -
保育時間9時~14時(お迎えは13時30~45理想)
延長保育 1時間300円 10回チケット制
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ただ単に近所だったから。
大きな園なので、色々充実しているだろうと思って。 -
試験内容面接のみ?
-
試験対策なし
投稿者ID:4464728人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が毎日楽しく通えるステキな幼稚園です。全学年合わせると300人くらいの園児が通う園なのでたくさんお友達ができ、集団生活のマナーやルールが身に付きます。
季節毎の草花を身近に感じられる広い園庭でのびのび遊べます。
最近HPが新しくなり、色々な情報が分かりやすくなりました。普段見られない園生活をブロ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 小峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細