みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 小峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
小峰幼稚園の口コミ
2016年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点
就学前に多人数の集団生活を経験することができる。
悪い点
園生活中に使用するお手ふきタオルを、原則週に一度しか交換せず、不衛生
園から配られるプリント類での連絡内容が残念なことがある。1つのことに対して、複数のプリントで異なる内容が記載されていたり。 -
方針・理念団体生活を行うことを第一の方針としている。
問題の芽を早期に摘むやり方は賛否両論ある。
個性的であることは認められない傾向あり。 -
先生先生の「当たり外れ」がある
-
保育・教育内容幼稚園の学習指導要領にしたがったカリキュラムではあるが、可も無く不可も無くの印象。
-
施設・セキュリティ設備という点で、各教室に置いてあるおもちゃが、一言で言い表すと、不衛生。
また、セキュリティ面での不安を感じる場面あり。 -
アクセス・立地駅からは遠い。
最寄りのバス停からも少し距離がある。
駐輪場や駐輪場も十分とはいえない。
幼稚園について-
父母会の内容園からの指定で役員が決められる。
役員以外は、年1回の担当役割のみが必須。 -
イベント学園祭や運動会等の行事は、子供たちも楽しみにしており、父母としても楽しめる場となっている。
入園に関して-
試験内容子供の一人遊びの様子観察&面接。
-
試験対策挨拶と自己紹介ができるよう練習
投稿者ID:1889294人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が毎日楽しく通えるステキな幼稚園です。全学年合わせると300人くらいの園児が通う園なのでたくさんお友達ができ、集団生活のマナーやルールが身に付きます。
季節毎の草花を身近に感じられる広い園庭でのびのび遊べます。
最近HPが新しくなり、色々な情報が分かりやすくなりました。普段見られない園生活をブロ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 小峰幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細