みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 浅田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
全体的にはのびのび系幼稚園
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価働いているので預かり保育をしてくれる園を第一優先にして園選びをした。 それ以外に関しては行事への親の負担が少ないのが良い。 毎年各学年で役員になると大変そうな感じ。
-
方針・理念のんびりした雰囲気だと聞いたが、意外とやる事が多い。 担任の先生によって保育内容に差が出る。
-
先生子どもの出来ることを伸ばしてくれる先生もいるが、自分の思うように活動できない子のフォローが少ない。 先生の質に差が大きい。
-
保育・教育内容特に毎日の活動報告は無いので子どもに聞くしか無い。 基本的に朝は外遊び、その後教室で制作遊びをしている様子。当番を作っているみたいでグループごとに朝の会や給食、配布物などお当番さんの子どもたちが頑張ってくれている。 平日の預かり保育や夏季休暇中、冬季休暇中の1日預かりがあるのは助かる。
-
施設・セキュリティ門はあるが日中子供たちがいる時間も施錠は無し。 監視カメラとインターフォンはあるが職員室に対応する職員が常にいるのかは不明。
-
アクセス・立地住宅地にあり、自宅からも近い。狭い路地だが車通りは少なく無いので注意が必要。 園の門を出るとすぐに車道な為子どもの飛び出しが怖い。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍ということもあり、役員さんが集まるのは年に数回程度。LINEで主にやりとりをしている様子。 父母会で決まったことに関してはプリント配布してくれるので内容も理解しやすい。
-
イベント園外活動、ふれあい動物園、年長のお泊まり保育など季節ごとのイベントは沢山ある。 ただし、去年と今年はコロナの影響でほぼ実施されていない。
-
保育時間開所時間は8:30?14:00 水曜日のみ午前保育で8:30?11:30 となっている。 預かり保育は基本的に開所日は毎日あって16:30まで別料金でみてもらえる。(本来は17:30までだが、コロナ禍の為時間短縮中) 園の都合で月に数日は預かり不可な日がある。 毎日預かりを利用する場合は月極にしたほうが安い。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由預かり保育をやっていること、お勉強優先では無いこと、家から近いこともあって今の幼稚園を決めた。
感染症対策としてやっていること登園前自宅での検温、登園時手指消毒、園児のマスクの着用。 保育参観は保護者1人のみ。 園行事に参加できるのは園児の両親と兄弟(小学生未満)のみ。投稿者ID:801887
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生方はみな優しく、全員の名前を覚えて親しみやすい。特に親が参加する行事もないので、楽だと思います。
発達障害児グレーの子には、退園してくれとしつこく迫られるので、言葉が遅い子は事前に相談した方が良い。
初めから障害児と決めつけられ、発達検査等を進められることがあります。
【方針・理念】
一人一...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 浅田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細