みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 福音幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
自然がいっぱいでわりとゆるい園
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価親の係など無く、楽な園です。コロナ禍だからなのか、集まりなどもほとんどありません。 自由な園なので、我が子は毎日同じ事をしているようで、つまんないと言っています。
-
方針・理念自主性を大切にしていて、基本的に自由です。お勉強はあまりしないようです。 幼稚園には珍しく、食育も大切にしています。お弁当の日にお味噌汁を出してくれるのは、汁物大好きな我が子の楽しみとなり、野菜が補えるので親としても嬉しい限りです。
-
先生元気で明るい先生が多いです。我が子のクラスの担任の先生は若くてハキハキした先生、副担任の先生はベテランの優しい先生です。 違うタイプの先生を組み合わせる事によって、色んな子にうまく対応しているのかな、と思いますが、副担任の先生に人気が偏ってしまっています。
-
保育・教育内容基本的に園庭で自由に遊ぶ事が多いです。母の日や父の日、敬老の日などは制作をした物を持ち帰って来たりします。お勉強らしい事はしていません。 夏に預かり保育を利用した際、DVDを見せて過ごしている時がありました。
-
施設・セキュリティ園の入り口には昔ならではの鍵が付いています。 先生が保護者の顔を覚えていてくださるので、お迎えの引き渡し時には問題無いのですが、誰でも開けられるスライド式の鍵なので不審者が乗り込んで来たらアウトです。
-
アクセス・立地人通りや車が多い道から一本入った所にあります。 自転車も多く、歩いて通うのに何度も危ない思いをしています。
幼稚園について-
父母会の内容年に3回程度です。 最初の父母会は親が子供の自己紹介をしました。 父母会が終わったら、そのままお迎えです。
-
イベントまだイベントを体験していないのでわかりません。 運動会は行われる予定です。 キリスト教の園なので、クリスマスが楽しみです。
-
保育時間9:00から14:00が普通保育です。14:00から18:00頃まで預かり保育もあります。早朝も預かり保育があります。緊急事は定員内であれば当日連絡でも対応してくれます。夏休みもお盆休み以外は預かってくれますが、16:00までの預かりで1,900円と少し高く感じました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由食育が決め手でした。保育園では無いのに給食を園で作っていて、しっかり出汁を取ったりしてくれています。
感染症対策としてやっていること朝、園内に入る際に一人一人消毒をしてくれています。親は教室内には入れません。健康管理カードに毎朝体温とその他の風邪症状など無いか記入して先生に手渡しします。投稿者ID:800522
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【方針・理念】
当たり前ですがキリスト教という理念は変わりまん。しかし、園長先生が代わると園の教育方針がころころ変わり一貫性がありません。
【先生】
担任の先生方、補助の先生方、調理や事務の先生方はとても丁寧に愛情いっぱいに接してくださいます。先生はたくさんいらっしゃるので、クラスも手厚く、また、ベテランの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 福音幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細