みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
規律ある学びある幼稚園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に信頼できる円で、延長保育もしっかりやってくれるし、運動会での様子もとても盛り上がるのでオススメ
-
方針・理念先生方のきちんとした方針が、クラスごとにバラバラではなくて、全体で統一されてるところが良い
-
先生元気に挨拶をしてくれる人が多い印象で、先生方も同じような服を着て統一感があり、爽やかな印象
-
保育・教育内容子供たちは他の他の子増子も規律ある行動を促しているので、トラブルとは非常に少ない印象である
-
施設・セキュリティ遊興充実している。また園内も1階から3階屋上と高さがあるので、広々と子供は動くことができるのではないかと思う。
-
アクセス・立地駅から非常に遠い位置にあるが、バスの送迎の入りがかなり大行事のときには車で行くことも許される場面も多いので満足している
幼稚園について-
父母会の内容父母会についてはあまり情報がないのでわからないですが、通常だと思います
-
イベントイベント行事とても盛り上がるし小運動会何回もあってとても良いと思います
-
保育時間保育時間をかなり長く延長できるので、働いている人もとても良いです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスの送迎があること延長保育がある事、行事が充実してるって聞いたから
-
試験内容入試試験は特にありません
-
試験対策特に
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:952658
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の話を聞く、人を思いやる、という基本をしっかりと身につけさせてくれます。小学校に上がるときの検診でいろんな幼稚園から集まっていましたが、三陽幼稚園の生徒はしっかりと列に並んで先生の話を聞けていたところを見て指導力の差を実感しました。
三陽幼稚園の出身の生徒は小学校でも評価が高いので、小学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
現代の教育の流れを無視した独自の方針が 気になる。先生方は常に勉強されているのか?園からのお手紙も上から目線で書きぶりがきつい。発達障害の子の受け入れもされているが、対応に疑問を感じる。最新の教育事情を学んで欲しい。
【方針・理念】
全員が給食を食べ終わるまでごちそうさまをしない、食べ終えた後で他...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細