みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
規則正しく明るい子を育てる幼稚園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価先生方がとても親切で、子供たちからも好かれていて園全体の雰囲気もとても良いと思います。イベント事も充実していますが、親への負担を最小限に抑えて下さっているので、共働きの我が家はとても助かりました。
-
方針・理念挨拶をしっかりすることや、礼儀正しく対等に接する事を意識されていて、良いと思います。
-
先生明るく元気な先生が多く、子供たちからの信頼も厚いように感じました。話しやすく相談しやすい雰囲気もあり、親身に接して頂きました。
-
保育・教育内容外遊びの時間はのびのびと遊んでいる様子でしたが、時間になると、子供たちもすぐに集まり一列になって教室に戻るなど、団体行動もしっかり身につけることが出来ました。
-
施設・セキュリティ園内はとても綺麗で日当たりや風通しも良く、過ごしやすい環境だと思います。門扉がいつでも自由に開けられるようでしたので、少し心配です。
-
アクセス・立地駅から遠いので、自転車と車を所有していない我が家はバスを利用しなければならず少し不便でした。周辺には田んぼや川があり、自然豊かで良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容特に参加していないので、分かりません…,
-
イベント夏の夕涼み会では、軽食やお菓子、おもちゃの販売を格安でしてくれます。会の終わりには本格的な打ち上げ花火を上げて下さるので、毎年とても楽しみにしていました。
-
保育時間横浜市型の預かり保育に登録すれば、早朝(7時半?)~18時半まで見て頂けます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由娘の従姉妹が入園していたことと、当時の自宅から近かったこと、週に1回のお弁当以外は給食を用意していただけることが決めてでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由受験の予定は一切ありませんでしたので、自宅の学区の公立小学校に決めました。
投稿者ID:654475
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の話を聞く、人を思いやる、という基本をしっかりと身につけさせてくれます。小学校に上がるときの検診でいろんな幼稚園から集まっていましたが、三陽幼稚園の生徒はしっかりと列に並んで先生の話を聞けていたところを見て指導力の差を実感しました。
三陽幼稚園の出身の生徒は小学校でも評価が高いので、小学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
現代の教育の流れを無視した独自の方針が 気になる。先生方は常に勉強されているのか?園からのお手紙も上から目線で書きぶりがきつい。発達障害の子の受け入れもされているが、対応に疑問を感じる。最新の教育事情を学んで欲しい。
【方針・理念】
全員が給食を食べ終わるまでごちそうさまをしない、食べ終えた後で他...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細