みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ややきびしいです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よいと思います。少し厳しすぎる感はありました。考えている教育方針が規律正しくならばすばらしい選択になると思います。
-
方針・理念規律正しく指導していると思います。うちの子は転勤のため途中で転園しており転園前の園が比較的自由でフレンドリーだった為当初は馴染みにくそうでした。
-
先生指導力はあると思います。比較的落ち着いた雰囲気の先生方が多く、安定感はあります。年少の園児にはすこし馴染みにくいかもしれません。
-
保育・教育内容一通りのイベントがあり、保育園も併設しているため幅広い年齢の子がいるため社会性は身に付くと思います。
-
施設・セキュリティ施設を近年リニューアルしたのでセキュリティ等は問題ないと思います。園児の人数の割りには園庭は手狭と思います。
-
アクセス・立地住宅街の端にあり騒々しくない環境です。近隣に緑も多く、車の往来もそれ程多くないのでよいと思いますが、その反面駅からはすこし遠いです。
幼稚園について-
父母会の内容全体集会と個別面談があります。
-
イベント運動会、遠足、学芸会、等々あり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子もいっていたので
-
試験内容書類選考のみで基本入園できます
-
試験対策書類記入のみなので対策はしてません
投稿者ID:345911人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の話を聞く、人を思いやる、という基本をしっかりと身につけさせてくれます。小学校に上がるときの検診でいろんな幼稚園から集まっていましたが、三陽幼稚園の生徒はしっかりと列に並んで先生の話を聞けていたところを見て指導力の差を実感しました。
三陽幼稚園の出身の生徒は小学校でも評価が高いので、小学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
現代の教育の流れを無視した独自の方針が 気になる。先生方は常に勉強されているのか?園からのお手紙も上から目線で書きぶりがきつい。発達障害の子の受け入れもされているが、対応に疑問を感じる。最新の教育事情を学んで欲しい。
【方針・理念】
全員が給食を食べ終わるまでごちそうさまをしない、食べ終えた後で他...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細