みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
共働き家庭には預けやすい園
2024年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
方針・理念ブランド好きな園でブランド柄のうちわを夏祭りに3歳児に配布してました。お店屋さんごっこというイベントではシャネルロゴのパクトを作ったりしており、なぜ子ども向けにそのようなことをするのか疑問です。大きなジュエリーをつけていたり香水をつけていたり、また、保育士もお洒落を楽しんで爪がごつごつしていて長い。
-
先生素敵な先生もいます。が、子供それぞれの性格に合わせた対応をしてもらえることが少ない気がします。また、保育士の入れ替わりは多い。
-
保育・教育内容工作や読み書きを満遍なく教えていただいています。畑も所有しており、収穫体験や蚕飼育もさせて頂きました。
-
アクセス・立地徒歩、自転車、バスに加えて大きめの駐車場もあり車送迎可能です。治安のいい土地なので安心して預けています。
幼稚園について-
父母会の内容父母の出る場面はありません。働いている保護者にはありがたいです。幼児の所持品に手作り品の強要はありません。
-
イベントお遊戯会などは大人向けに幼児用の椅子を使う事も多いですが間隔なく並べるので大人の身幅では無理があります。
-
保育時間延長保育は共働き家庭と診療予定の時のみ可能。きょうだいの用事やリフレッシュなどでの利用は不可。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由週5給食があるところ(月1度弁当)。学童が充実しているところ。
投稿者ID:9822531人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
基本的に色々なことを大人が狭めて与えるのではなく、多くの方から子供の興味、視野を広げてくれる園です。
先生は若い先生も多いですが、年少から担任1人でも子供達は落ち着いて座っていられるような環境にあります。また親の協力はないにもかかわらず、クオリティーの高い行事が数多くあります。
【方針・理念】
幼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
ブランド好きな園でブランド柄のうちわを夏祭りに3歳児に配布してました。お店屋さんごっこというイベントではシャネルロゴのパクトを作ったりしており、なぜ子ども向けにそのようなことをするのか疑問です。大きなジュエリーをつけていたり香水をつけていたり、また、保育士もお洒落を楽しんで爪がごつごつしていて長い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細