みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
伸び伸び明るく元気な子に育つ幼稚園
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価小学受験を対象にした有名幼稚園ではないため3としましたが、子どもたちが元気に通える幼稚園で先生の評価も高いため満足できるレベルで。
-
方針・理念遊びと道徳やしつけも身につきます。子供たちの協調性も重視し楽しく成長できますので高評価します。
-
先生先生は明るく元気な方が多く子供目線でしっかり育ててくれました。先生たちの評判が良いです。
-
保育・教育内容他の保育園や幼稚園に比べると焦らず慌てずその子のレベルに合わせて教育してくれるので安心感があります。
-
施設・セキュリティ最近不審者のニュースも多いためセキュリティには最新の注意を払ってくれており安心ですね。
-
アクセス・立地あざみ野駅が最寄りなので環境は抜群に良く立地も申し分がないと思います。駅からは少し距離があります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、仕事が多忙でほとんど出席できなかったため参考になるコメントはありません
-
イベント芋掘りや海への遠足等季節ごとのイベントがあり子供も楽しく過ごしていました。先生も良く考えていました。
-
保育時間朝は7時半から夜8時まで預かってくれるので大変ありがたかったです。緊急時は今一融通が効かない時もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由夜遅くまで預かってくれるので決めました。見学会やママ友の口コミもさんこうにしました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園のほとんどは市立小学校に進学しました。私立進学は一握りでうちも市立小学校へ進学させました。
投稿者ID:6544641人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
基本的に色々なことを大人が狭めて与えるのではなく、多くの方から子供の興味、視野を広げてくれる園です。
先生は若い先生も多いですが、年少から担任1人でも子供達は落ち着いて座っていられるような環境にあります。また親の協力はないにもかかわらず、クオリティーの高い行事が数多くあります。
【方針・理念】
幼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
ブランド好きな園でブランド柄のうちわを夏祭りに3歳児に配布してました。お店屋さんごっこというイベントではシャネルロゴのパクトを作ったりしており、なぜ子ども向けにそのようなことをするのか疑問です。大きなジュエリーをつけていたり香水をつけていたり、また、保育士もお洒落を楽しんで爪がごつごつしていて長い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細