みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
ママにやさしい子どもにうれしい園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモスなのにひとりひとりをよくみてくれています。ママの負担が少しでも軽くなるよう考えてくれています。
-
方針・理念いろいろな体験を通じてそれぞれの好きなものを見つけていけるように考えられています。季節の行事も大切にしています。
-
先生園児はとっても多いのに担任以外の先生も名前を覚えてくれていて驚きます。親の負担が少ない分先生がすごく頑張ってくれて、お遊戯会等の行事のクオリティがとても高いです。
-
保育・教育内容園でつくる作品はとても素敵なものばかり。ずっと残しておきたくなるものばかりです。延長保育も充実していて、急用の場合は電話一本で柔軟に対応してくれて助かります。
-
施設・セキュリティ園の扉は閉ざされていて、入園時に一家族一枚配られるカードで解錠するので不審者は侵入しにくいようになっています。
-
アクセス・立地駅からは遠いのでバス利用ですが、イベント時には幼稚園が駅から幼稚園間の送迎バスを出してくれるので安心です。
幼稚園について-
父母会の内容園で行われるものは参観と年度末のお別れ会くらいです。
-
イベント遠足、運動会、お遊戯会、作品展など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由マンモスを心配していましたが実際見学したら全然気にならず、園児が皆楽しそうだったので。
-
試験内容こどもと先生が一対一だったので詳しい内容はわかりませんが子どもはとても楽しかったようです。
-
試験対策何もしていませんでした。
投稿者ID:1069963人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
基本的に色々なことを大人が狭めて与えるのではなく、多くの方から子供の興味、視野を広げてくれる園です。
先生は若い先生も多いですが、年少から担任1人でも子供達は落ち着いて座っていられるような環境にあります。また親の協力はないにもかかわらず、クオリティーの高い行事が数多くあります。
【方針・理念】
幼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
ブランド好きな園でブランド柄のうちわを夏祭りに3歳児に配布してました。お店屋さんごっこというイベントではシャネルロゴのパクトを作ったりしており、なぜ子ども向けにそのようなことをするのか疑問です。大きなジュエリーをつけていたり香水をつけていたり、また、保育士もお洒落を楽しんで爪がごつごつしていて長い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あざみ野白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細