みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園宮の台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
こどもの個性を一番に尊重します
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価少人数で細かいところまで目が行き届いています。子供たちものびのびと楽しく過ごせますし縦割り保育もしていて協調性や面倒を見ることを学べて兄弟のいない子供にとっては貴重な場所です
-
方針・理念自由で子供の意思を尊重している。基本的に干渉せずこどもの個性を伸ばす方針が評価できる
-
先生少人数のためこども全員に目が行き届いており、先生方のこどもに対して観察しており親の相談にのってくれるのがよい点
-
保育・教育内容自由な教育方針でありイベントなども充実していて子供たちが一生懸命に取り組むプログラムが多い
-
施設・セキュリティ現在増築工事中であり多少の不便さは感じます。セキュリティ面は若干不安な面もありますがまわりがのどかな住宅や畑なので許容できる範囲です
-
アクセス・立地区を越境して通っているので遠さが不便にかんじますが、これはしょうがないと思います
保育園について-
父母会の内容各種イベントのお手伝いなど多岐に渡り保護者に協力を求められます。幼稚園側の仕事を保護者に負わせている感じもあり不満を抱える保護者は多いです
-
イベント遠足、造形、お泊まり保育、お誕生日会、親子体操、運動会などさまざまなものがあります
-
保育時間朝9時から14時で水曜日は午前保育となっています。延長保育もお願いすることは可能です
入園に関して-
保育園を選んだ理由一人娘で内気な性格であり集団生活をいきなりするのは抵抗があり、少数であることで選びました。
感染症対策としてやっていることイベントの制限や手洗い消毒など基本的な事項です。教育の機会を損失することを懸念されてどちらかというとリスクを理解したうえで参加を要請されています投稿者ID:695065
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼児期だからこその楽しい遊びの体験。環境を生かした遊びや保育者による援助や言葉掛けから、自分自身で感じ、考え、工夫する活動。幼稚園での様々な生活や活動を通して、協調性、自主性、積極性を身に付けるような保育内容でよかったです。
【方針・理念】
キリスト教に基づいた保育で「神を敬い、人を愛し、また、人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく、といった感じでした。
自由保育なので、子どもの意思を尊重して活動を展開していきます。やりたくないならやらなくても、先生に怒られたりしません。遊びがとても多かったので、子どもも伸び伸びできて楽しかったようです。一年を通して、親が参加したり手伝う機会が多く、子どもの様子を沢山知ること...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園岡津幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園みどり幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園 上飯田幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園宮の台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細