みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
月謝以外を現金で払わせ、領収書なし
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生や施設に不満はなかったです。 園の怪しい行動: 1. 月謝以外に、様々な活動費として現金払いを要求してくる。領収書はもらえない。 2. 靴下は指定のものを買わなければならない。 3. 休みが多い割には、月謝が安くない。
-
方針・理念遊ばせてばかりで、教育が足りないと思った。 そもそも方針や理念が明確でない。 園長等マネジメントがそれを明確にしていない。
-
先生担任の先生は至って普通と感じた。 特に悪いところはなかった。 ただし、遊ばせてばかりだったので、そもそも指導があったか不明。 やめる先生が多い分、新しい先生が多い。
-
保育・教育内容適当に遊ばせてばかりなので、教育がなされているとは言えなかった。 休みが多かった。
-
施設・セキュリティ門がしっかりしまっていた。 保護者は、予め渡されているカードをぶら下げていないと園内に入れないルールだった。
-
アクセス・立地狭い道を入っていかないとたどり着けない場所にあった。 車で行くと停車する場所がない。
保育園について-
父母会の内容父母会には出席していないので、わかりません。
-
イベント田植え、運動会、踊りの発表会、がありました。
-
保育時間月・火・木・金:10:00~14:00 水:10:00~11:30
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、徒歩通園できるから。周りの評判は聞いていなかった。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行かせる考えはなかった。
感染症対策としてやっていること3年前に通わせていたので、コロナ禍で何が行われているかわかりません。投稿者ID:758109
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶときは外で思いっきり遊ぶ、けじめをつける時はきちんとけじめをつけて礼儀正しく!いけないことは先生方がきちんとしかってくれます。
【方針・理念】
SI保育という知育遊びのようなものも取り入れてくれてます。小学校にあがる前にいい経験ができてると思います。
【先生】
子供の目線で親とも密に連絡をと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生や施設に不満はなかったです。 園の怪しい行動: 1. 月謝以外に、様々な活動費として現金払いを要求してくる。領収書はもらえない。 2. 靴下は指定のものを買わなければならない。 3. 休みが多い割には、月謝が安くない。
【方針・理念】
遊ばせてばかりで、教育が足りないと思った。 そもそも方針や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園宮の台幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこ原幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこはら幼稚園ベビー園舎
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細