みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自然とのびのびと成長できる幼稚園。
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価子供達にとっては、2学期以降はイベントも多いので、飽きずに通え、楽しめていたようだ。先生も一緒に遊んでくれるので、子供達は、楽しそうだった。
-
方針・理念自然と沢山触れ合い、季節の行事を大切にしていて、食育としてお米作りをしたり、明るく楽しい園生活だった。
-
先生先生の入れ替わりがはげしく、慣れたと思ったら、次の年にはいないのが残念であった。
-
保育・教育内容体育、音楽、造形をなどを取りいれ、バランス良く教育し、自然とのふれあいも多く、のびのびと出来た。
-
施設・セキュリティ園庭は広く運動会も幼稚園ででき、子供達ものびのびと遊べますが、防犯面においては歴史がある分充分ではないように感じた。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩15分くらいなので、園が近い人には良いし、園バスもあるので、遠くても大丈夫だと思う。
保育園について-
父母会の内容こども園になった時に父母会はなくなったが、幼稚園の始まる4月には保護者会があり、自己紹介などがあり、1年に1回お手伝いを募っていた。
-
イベント運動会、収穫祭、生活発表会、造形展、子供達だけの遠足、お米作り、芋掘り、近くの公園行ったら、小学校へ行ったり、小学生が来たり、季節の行事と沢山あった。
-
保育時間保育時間月火木金10時から14時、水10時から11時30分で、
預かり保育朝7時30分から8時30分、月火木金14時から18時30分、水11時30分から18時30分、土7時30から15時30分で、預かり保育は1時間300円であった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然が多く、近かくて、何園か見た後に、子供本人が自分でここに行きたいと言って決めたから。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園のお友達が多く行くから。
投稿者ID:606958
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶときは外で思いっきり遊ぶ、けじめをつける時はきちんとけじめをつけて礼儀正しく!いけないことは先生方がきちんとしかってくれます。
【方針・理念】
SI保育という知育遊びのようなものも取り入れてくれてます。小学校にあがる前にいい経験ができてると思います。
【先生】
子供の目線で親とも密に連絡をと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生や施設に不満はなかったです。 園の怪しい行動: 1. 月謝以外に、様々な活動費として現金払いを要求してくる。領収書はもらえない。 2. 靴下は指定のものを買わなければならない。 3. 休みが多い割には、月謝が安くない。
【方針・理念】
遊ばせてばかりで、教育が足りないと思った。 そもそも方針や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園宮の台幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこ原幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこはら幼稚園ベビー園舎
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細