みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
遊びにお勉強にけじめのある幼稚園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶときはいっぱい園庭にでて遊ぶ。お勉強をするときはしっかりけじめをつけて物事を教えてくれる。けじめのある幼稚園です。時には厳しく、遊ぶときは楽しく、子供たちのお行儀もよいです。
-
方針・理念遊びの中にも厳しさあり。小学校にスムーズにあがれるように教育してくれる幼稚園です。時には厳しくいけないことはいけない。ときちんと説明して教えてくれます。
-
先生先生方とても明るく元気で子供に思いやりを持っていつも接してくれています。子供たちのことが好きなんだな。と思わせてくれる先生方ばかりです。
-
保育・教育内容SIあそび。というお勉強もとりくんでくれてます。ひらがなの練習もあります。小学校にむけての準備が自然に身についてくれるようになります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどはありませんが、園を利用する保護者、先生方で常に不審者がいないかチェックしています。
-
アクセス・立地静かな住宅街のなかにありますが駐車場が数台しかとめらず、前の道は狭い・・・といった少し不便ですね。
保育園について-
父母会の内容園長先生からの園の状況のお話など
-
イベント運動会、遠足、おいも堀、クリスマス会、父母会主催のバザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、園の方針、園長先生の人柄がとてもよかったので。
投稿者ID:486931人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶときは外で思いっきり遊ぶ、けじめをつける時はきちんとけじめをつけて礼儀正しく!いけないことは先生方がきちんとしかってくれます。
【方針・理念】
SI保育という知育遊びのようなものも取り入れてくれてます。小学校にあがる前にいい経験ができてると思います。
【先生】
子供の目線で親とも密に連絡をと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生や施設に不満はなかったです。 園の怪しい行動: 1. 月謝以外に、様々な活動費として現金払いを要求してくる。領収書はもらえない。 2. 靴下は指定のものを買わなければならない。 3. 休みが多い割には、月謝が安くない。
【方針・理念】
遊ばせてばかりで、教育が足りないと思った。 そもそも方針や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園宮の台幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこ原幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこはら幼稚園ベビー園舎
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園岡津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細