みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園中野幼稚園中野どんぐり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
元気いっぱいになれる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもをのびのびと育てられる環境と授業・プログラムがしっかりと組まれています。子供をすくすくと成長させたい親御さんにとっては、自由で元気のある園生活が向いていると思います。
-
方針・理念子どもの自主性や好奇心をとても大事にしている園です。そのためあまり規則に縛られずに、でもきちんとした生活習慣が自然と身に着けられるようになっています。
-
先生どの先生も一人一人の園児の名前を覚えてくれていますので、どこにいても安心して子供を任せることが出来ます。
-
保育・教育内容課外授業や体を動かす授業が多く、自然と子供が生き生きとしてきます。また創作活動や親が園の様子を見れる機会も多いので安心です。
-
施設・セキュリティ子供の人数に対して、先生やスタッフの方の人数が多いので、子供に目が行き届きやすい環境になっています。園庭も広く、子供が楽しく遊ぶことが出来ます。
-
アクセス・立地駅から少し遠いので不便なところもありますが、通学バスが何本も走っているので少し遠方の家庭でも十分に通わせることが出来ます。
保育園について-
父母会の内容園長や担任からの話
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い園だったので
-
試験内容子どもに簡単な受け答えをする程度の内容です。
-
試験対策特に試験対策などは必要ありませんでした。
投稿者ID:153772
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遠足にたくさん連れて行ってもらえる幼稚園です。先生方の子供たちへの対応が素晴らしく充実した幼稚園生活を過ごすことができました。
【方針・理念】
のびのびと健康的に、子どもにとって基礎になる部分を教えていいただきました。挨拶や日々の生活態度が無理なく自然と身に付きました。
【先生】
明るく元気な先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
周りの幼稚園よりも夏休みに入る時期が若干遅く、その分園児同士がよく仲良くなっていると思えます。住宅街にあり、立地条件も良いと思います。
【方針・理念】
自然と触れ合う大切さを大事にしており、芋掘りや海岸へ行って遊ぶ事、また、近くの公園へも度々遊びに行っています。
【先生】
とても明るくて元気な先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園いのやまいのやま幼稚園いのやま保育園
(神奈川県・私立)
認定こども園野庭聖佳幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園竹の子幼稚園
(神奈川県・私立)
関東学院のびのびのば園
(神奈川県・私立)
いいじまひがしこども園飯島東幼稚園・飯島東保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園中野幼稚園中野どんぐり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細