みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
いっぱい遊べる幼稚園です
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価季節の行事や、植物、動物を大切にしています。幼稚園で過ごしたことで、母子ともにたくさんの思い出ができました。ただ、父母の面倒な関わりがあったので、疲れてしまったこともありました。
-
方針・理念自由保育では、先生の力量が必要です。内容としては良いと思いますが、先生によっては考え方や対応がイマイチでした。自然環境や、生きる力を身に着ける観点は、とても良いと思います。昔からの変わらない手作りの良さを大切にしています。
-
先生子どもたちは先生が大好きでした。子供がすきであれば、それが一番良いと思いますが、やや軽率な先生もいたので、残念でした。
-
保育・教育内容自然環境は、保育にとってとても良いと思います。また、自分でやりたいことや考えて行動することや、友達と力を合わせて行う保育は、子どもの心を逞しく育ててくれたと思います。
-
施設・セキュリティ子どもの遊具は手作りながらダイナミックで、人気です。門には子どもが勝手に開けないように工夫されていますが、大人なら誰でも開けられます。
-
アクセス・立地坂道が多くウチからは自転車や車で通っていましたが、子どもが育つ環境としては、小高い丘で景色がよく、山の中で遊んだり、電車が見えたりと楽しい環境です。
幼稚園について-
父母会の内容引き受ける方は。協力してよくやってくれますが、加熱してしまうことに不満でした。年間行事のお手伝いや、親睦会、、講座の企画主催などがあります。
-
イベント季節の年間行事に加え、遠足や運動会、子どもの発表会があります。
-
保育時間保育時間は、子どもの年齢に合わせて、無理なく設定していると思います。預かり保育は年々利用者が増えているようです。利用したことはありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由母親が卒園した園です。懐かしさと、自然環境に恵まれた園が決めてです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近く、通いやすく評判の良い学校だったので。友達とも自分で行き来できる、環境が必要と思いました。
投稿者ID:6535911人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
敷地が広く、ヤギやウサギ、色々な動物を飼っていて、餌をやったり小屋の掃除をみんなで行ったり、乳絞りの体験まで出来ます。毎日みんなのびのびと遊んでいます。水曜日は、11時半までの保育で帰宅。それ以外は毎日お弁当です。
【方針・理念】
方針が、自然の中での遊びや、心身一体の活動を通して明るく、元気なで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供たちの自主性に任せた幼稚園です。また親子で幼稚園を楽しみましょうという感じなので思い出に残ります。
【方針・理念】
上下の関係を大切にしていて、年長さんが年少さんの面倒を見ていたり一緒に活動したりしています。
【先生】
先生はみなさんお優しいですし、教育熱心です。ベテランの先生は何十年もやっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細