みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然いっぱいの幼稚園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、森のようにたくさんの木があります。中にはさくらんぼやミカン、カキなど、果樹もあり、時期が来るとみんなで食べます。畑もあり、常に自然に触れられます。小さいですが動物園もあります。園庭には手作りの遊具もありアスレチックのようです。
-
方針・理念遊び中心、子供中心です。親や先生は子供の遊びのサポートをする感じです。なので、親の出番がとても多いです。先生にまかせっきりではないところが良いと思います。働いている親には大変かもしれません。
-
先生若い先生も年配のベテラン先生もいますし、厳しい先生も優しい先生もいます。みんながフォローし合っている感じがします。
-
保育・教育内容周りの自然を生かして、作品を作ることが多いです。泥んこ遊びも、水遊びも、絵具遊びもパンツひとつで楽しんでます。全身を使って遊ぶ感じです。延長保育や長期休みの保育は基本的に働いている人のためで、緊急でないかぎり、活用することはできません。
-
施設・セキュリティカメラが出入り口2か所についてます。入園許可書がないと入れません。がカメラが無い藪の柵を乗り越えれば、入れるかと思います。
-
アクセス・立地駐車場が2か所あるので、車の送迎が多いです。山なので園バスが楽です。公共のバスは路線が少ないので不便です。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話、園の行事などの説明、保護者同士の話、など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子が行く小学校の近くだったから。自然が多く、見学に行ったとき、園の子供たちが生き生きしていたため。
-
試験内容子供と親の面接がありました。しかし、面接前に入園手続きなどを行い、面接は形式的なものでした。
-
試験対策特に何もしていません。
投稿者ID:154825
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
敷地が広く、ヤギやウサギ、色々な動物を飼っていて、餌をやったり小屋の掃除をみんなで行ったり、乳絞りの体験まで出来ます。毎日みんなのびのびと遊んでいます。水曜日は、11時半までの保育で帰宅。それ以外は毎日お弁当です。
【方針・理念】
方針が、自然の中での遊びや、心身一体の活動を通して明るく、元気なで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供たちの自主性に任せた幼稚園です。また親子で幼稚園を楽しみましょうという感じなので思い出に残ります。
【方針・理念】
上下の関係を大切にしていて、年長さんが年少さんの面倒を見ていたり一緒に活動したりしています。
【先生】
先生はみなさんお優しいですし、教育熱心です。ベテランの先生は何十年もやっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 飯島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細