みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> むつみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
温かい雰囲気の和やかな幼稚園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価基本的にはこどもたちに愛着を持って接していただける幼稚園だと感じています。少し先生の入れ替わりがあるところが気になりますが、全体としての指標もわからないのであまり気にならないでいます。
-
方針・理念親の仕事中に子供を預けられる場所がなく、新しく生み出されることはあまりないため。
-
先生先生の入れ替わりがよく行われる。なかなか長く勤める先生がいないと預ける側としても不安になるため。
-
保育・教育内容月毎にその季節ならではのイベントや行事が用意されていて季節を感じるところがいいです。
-
施設・セキュリティこじんまりとした、あまり大きいとは言えない施設環境だが、先生の目が届きやすい環境でもあると感じる。
-
アクセス・立地駅から近くて通わせやすいです。出勤前に送り届けることも容易にできるので、助かります。
幼稚園について-
父母会の内容あまり積極的に参加していませんでしたが行事ごとにいくつか協力依頼があります。
-
イベント運動会や夏祭り、作品展やもちつき大会などがあります。
-
保育時間土曜保育はあるそうです。延長は確か18時頃までだったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、職場からも送りやすいためです。あとは体験したときに和やかな雰囲気がこどもとマッチしたからです。
-
試験内容親子面接と絵本の読み聞かせがあったと思います。
-
試験対策特になし。
感染症対策としてやっていること消毒や手荒いの徹底は行ってくれています。入園式もクラスごとでした。投稿者ID:6941891人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
決まり事は多いですが比較的ゆるくのびのびと子供は楽しむことが出来ているようで、満足しています。共働きでも通うことができ、負担が少なく配慮されていることも良かったです。行事に関しては子供が自発的に努力しみんなで何かを作り達成するという経験が出来て非常に良かったと感じています。保護者同士も仲が良くみんな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
なにかと不平等さを感じてばかりですので、満足とはいきません。
保護者の意見をもっと聞いてほしいです。
おすすめできるのは、立地だけです。
【方針・理念】
なわとびと絵画に力を入れています。
なわとびは年長では誰でも跳べるようになるので、小学校に上がってからは楽です。
【先生】
教育ができて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
ながつた幼稚園
(神奈川県・私立)
森村学園幼稚園
(神奈川県・私立)
田園都市幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園横浜あすか幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園青葉台幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> むつみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細