みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
できる先生方が多い幼稚園です!
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方も感じのいい先生が多く、子供も先生のことが大好きで幼稚園に行きたがっているので、そんな子供の姿を見てるといい幼稚園なんだなと思います。
-
方針・理念先生方の対応も適切で、その子の考える力を伸ばしてくれるようなアドバイスなど行ってくれる
-
先生どのせんせも感じのいい先生が多く、生徒にも慕われている感じが側から見ても伝わってくる
-
保育・教育内容基本的には担任の先生が教えている事が多いみたいですが、体育は外部の専門的な先生に来てもらって教えています。
-
施設・セキュリティ園内への入り口が何か所かあるんですが、基本的には施錠されており保護者も保護者証がないと出入りできないようになっています。
-
アクセス・立地家からも駅からも近く、幼稚園の専用バスも出ていて家の近くの公園まで送迎してくれるので助かっています。
幼稚園について-
父母会の内容以前は年に何度かあったようすが、コロナ渦の現在はあまり行っていないようです。
-
イベント毎月何かしらのイベントがあったんですが、コロナの影響で依然よりも規模縮小などしています。
-
保育時間これについては利用した事がないので詳しくはわかないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くだったのもあり、プレ保育を体験して子供も園の事を気に入ってくれたから。
-
試験内容入園試験は児童面接、保護者面接がありました。
-
試験対策面接対策として家でも質疑応答の練習をしたりしました。
感染症対策としてやっていること運動会や保護者参観とかでも、各家庭1名のみの参加であったり、テーブルに仕切りを付けてくれていたりしています。投稿者ID:694664
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがまだ小さい頃遊びに行った園庭開放の時から親子でお気に入りです。上の子も卒園しましたが、本当に良い幼稚園だと思います。用品の整理整頓が出来ていたり、授業に臨む姿勢など小学校に行ってからが東幼稚園出身の子は違うなと感じます。しつけが行き届いており、かといって窮屈な雰囲気ではなくのびのびと過ごせる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
明るい雰囲気で、先生も学年関係なく園児の名前を覚えてくれている。お遊戯会は衣装が凝っていてとても見応えがある。
【方針・理念】
しつけをきちんとしてくれるので、先生の話を静かに座って聞くことができるようになる。
【先生】
良い先生もいるが、評判の良くないせんせいもいる。個人面談で何も言うことはあ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細