みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
お勉強も自由さもバランスのとれた幼稚園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が時間の使い方が上手で、忙しくても子供達と遊んでくれたりちゃんと話しを最後まで聞いてくれます。兄弟のことも覚えていて信頼できます。
-
方針・理念挨拶が出来て先生のお話をよく聞く子に育つ。ピアニカや体操、文字書きも教えてくれて心身ともに強い子になってくれると思います。
-
先生どの学年も、ベテランや若手が入り混じっていてとてもバランスの取れた幼稚園です。先生方皆仲良しで、違うクラス、学年でも子供の覚えてくれて気遣ってくれます。
-
保育・教育内容年間を通してバランスよくイベントがあり、子供の負担にならないよう年少さんは早い段階から準備したりしています。預かり保育もあるので仕事をしている保護者にもおすすめです。
-
施設・セキュリティインターネットでの連絡網には防犯につながる情報を提供してくれます。門も二重ロックで園児が誤って開けないような対策が取られています。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分程で、通園バスも広範囲で通っているので他の区から通われる園児も沢山います。
幼稚園について-
父母会の内容我が子が通っていた頃は保護者主催のイベントが年に3回ほどと、卒園児には謝恩会も企画していましたが、今は保護者からの要望でなくなったようです。
-
イベント運動会は中学校の校庭を借りて行います。少し遠いので市営バスを利用します。運動会、卒園式、お遊戯会は早朝から並んで場所取りをする方が多いです。
-
保育時間前日の18時までに予約をします。朝は7時半から、夕方は18時まで利用できます。給食を頼む事も可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由他県から引っ越してきたばかりだったので、駅から近くて3月に申し込んでも入れる場所をという事で探しました。
-
試験内容先生からいくつか質問をされました。自分で着替えてトイレに行けることがベストですがちゃんと手伝ってくれるのでそれほど心配しなくても良いと思います。
-
試験対策特に何もしませんでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:626616
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがまだ小さい頃遊びに行った園庭開放の時から親子でお気に入りです。上の子も卒園しましたが、本当に良い幼稚園だと思います。用品の整理整頓が出来ていたり、授業に臨む姿勢など小学校に行ってからが東幼稚園出身の子は違うなと感じます。しつけが行き届いており、かといって窮屈な雰囲気ではなくのびのびと過ごせる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
明るい雰囲気で、先生も学年関係なく園児の名前を覚えてくれている。お遊戯会は衣装が凝っていてとても見応えがある。
【方針・理念】
しつけをきちんとしてくれるので、先生の話を静かに座って聞くことができるようになる。
【先生】
良い先生もいるが、評判の良くないせんせいもいる。個人面談で何も言うことはあ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細