みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
まず持って無難なので安心
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価特段問題なく子供を預けることができる園です。先生も特に問題のある人はいないと思いますし、なかにはいい先生だなあと思える人もいます。
-
方針・理念方針理念は比較的普通だと思います。多少画一的かなあと思う面もありますが、しっかりしつけてくれていると思います。
-
先生先生はいろいろな個性を持っている人がいる感じです。園児に対して真剣に接してくれていると思います。特に問題はないと感じています。
-
保育・教育内容基本的に特に問題ないと思います。子供の話を聞いていても普通に教えてもらっている感じですし、任せていて良いと感じます。
-
施設・セキュリティセキュリティにも気を遣っていることがよくわかります。通常の状態だったら特に問題ないです。ただし非常事態への対応はやや不安があるかもしれません。
-
アクセス・立地駅からも近く、またアクセスしやすい場所にあるのでいいと思ってこの評価といました。まわりも住宅街ですし、車の量も特に危険とは感じません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というものはよくわかりません。保護者が参加できるイベントはそれなりにあります。
-
イベント普通に運動会やおゆうぎ会などがあり、この2つが1番大きいイベントだと思います。
-
保育時間朝の8時半から14時までが通常の保育時間です。それ以外は預かり保育になります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由まずやっぱり立地でしょうか。歩いて通えるので送り迎えが楽にできる点が大きいです。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先普通に市立に行くつもりです。
-
進学先を選んだ理由特になし。
投稿者ID:543783
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがまだ小さい頃遊びに行った園庭開放の時から親子でお気に入りです。上の子も卒園しましたが、本当に良い幼稚園だと思います。用品の整理整頓が出来ていたり、授業に臨む姿勢など小学校に行ってからが東幼稚園出身の子は違うなと感じます。しつけが行き届いており、かといって窮屈な雰囲気ではなくのびのびと過ごせる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
明るい雰囲気で、先生も学年関係なく園児の名前を覚えてくれている。お遊戯会は衣装が凝っていてとても見応えがある。
【方針・理念】
しつけをきちんとしてくれるので、先生の話を静かに座って聞くことができるようになる。
【先生】
良い先生もいるが、評判の良くないせんせいもいる。個人面談で何も言うことはあ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細