みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 柏幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
昔ながらのアットホームな幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価家族経営されている幼稚園です。先生方はとても温かく親にも親身になって対応して頂いています。手作りにこだわりのある幼稚園で、各教室には先生方の手作りの絵や画用紙で作られた可愛い動物などか貼られています。子供達も毎日の幼稚園が大好きです。働いてるお母様が多くみられます。バザーなどはありません。
-
方針・理念手作りにこだわる幼稚園です。先生方の手作りの紙芝居があったり、子供達はリリアンでマフラーやコマ、手作りのメンコで遊んだりします。外で遊ぶことも大切にしていて、裸足で遊んだり、泥んこになっても気にせず遊べる幼稚園です。
-
先生先生は女性だけです。子供の個性を理解し、強制性はありません。どの先生も抱っこをよくしてあげています。親の不安に理解があり、丁寧な対応を毎回していただいてます。先生方の仲も良いと思います。
-
保育・教育内容あまり学習に力を入れていないかなと思います。年長さんでは名前を書けるように練習するぐらいです。教えて欲しい子には先生が一生懸命教えていました。
幼稚園について-
父母会の内容月に1度程度に開催されますが、参加は強制ではありません。1年に必ず1回は係をやらなければなりません。運動会委員、図書委員、夕涼み会委員、クラス委員の何れかです。
-
イベント移動どうぶつ園や餅つき大会、お芋ほりなどがあります。その都度、各クラス委員さんがついて行きます。クラス委員は子供達の様子が良く分かり進んでやる方が多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気のよい先生が多く子供の気持ちを大切にしているところや昔の遊びなどを大切にしていて、ほっこりできる雰囲気よくこの幼稚園に決めました。園児は年下の面倒をよく見てくれます。一人っ子でも兄弟みたいに面倒がみれるようになると思います。
-
試験内容親子ともに面接だけです。アレルギーや好きな食べ物、好きな遊びなど15分ぐらい聞かれます。
-
試験対策通ってません。家庭で簡単な面接の練習はしました。
投稿者ID:4746021人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
セキュリティ面を除いては、とてもいいと思います。イベントなどの親の係もそれほど負担なくできます。全体的にはいいと思います。
【方針・理念】
制服が無く、遊びも自由闊達に行える。先生はそれをアシストする感じで自立心等が育つ。
【先生】
全体的に先生はみなさん明るく1人1人を見てくれている感じがしま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊び重視という面では子供の性格にあっていたようにおもうが、コロナ禍で横の繋がりが希薄になり、
一部の先生の顔と名前を覚えることなく卒園することになった。
【方針・理念】
基本的に遊ぶことが中心で方針や理念ということを意識せずに過ごした感がある。
勉強などはほとんどしない。
【先生】
ほうれんそう...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 柏幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細