みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 清来寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のんびりと健やかな成長を見守れる幼稚園
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価ごく一般的な幼稚園だとは思うが、先生達の人間関係に多少問題があるようで、先生がすぐ辞めてしまうのはどうかと思う。
-
方針・理念のんびりと育む方針で、あまり勉強はさせないが、優しい子に育ちました。お寺が経営している幼稚園なので、仏教に即したイベントや教育があり、他の幼稚園とは違う。
-
先生先生がすぐに辞めてしまう事案が度々あり、十分とは思えない。入園時にいた先生で、卒園の時に残っていた先生は1人しかいなかった。
-
保育・教育内容教育内容は、仏教に即した教育と、のんびりと遊ばせて保育していく感じなので、勉強はあまりしない。
-
施設・セキュリティ一般の幼稚園と大差ないと思う。不審者が簡単に入れる施設ではないが、お寺なので人は周辺にたくさんいる。
-
アクセス・立地我が子が通園していた頃は、先生のお迎えがあったが、現在では無くなってしまったようで、多少親は不便になった。
幼稚園について-
父母会の内容父母会とかは年を通してあまり無く、親ものんびりできます。
-
イベント運動会、遠足等に加え、仏教関係のイベントもあります。住職がお話をしてくれる等あり、教育には良いと思う。
-
保育時間平日の延長保育のみあり、1回500円で18時まで延長できました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分自身が通った幼稚園であり、寺の檀家なので必然的に決まりました。
投稿者ID:582081
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもにとって必要なものが揃っている幼稚園です。昔ながらの体制をとっていて、朝の預り・連絡網などは今の社会にはそぐわず、不便を感じる人もいるかもしれませんが、家での教育・親との接触時間を大切にしている幼稚園です。この教育方針に大変共感できます。園庭は遊ぶのに最高です。お砂場は広く、蛇口付き。グラウン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
よい点と悪い点のりょうほうを持っている。園庭が広いのはとても良く遊具も充実している??子供は毎日楽しそうにしている
【方針・理念】
のびのび遊ばせることに力を入れており外遊びや体力面で強くなるような方針を持っているようだ
【先生】
いい先生達が多いものの、園の上の人達の体制がしっかりさしておらず...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 清来寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細