みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園二俣川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
一人一人の個性を伸ばし丁寧に見てくれる園
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価第一子ではじめての幼稚園だったので心配なことも多かったのですが、何かあるたびに先生たちが親身に相談に乗ってくださり子供は幼稚園が大好きでした。三年間通してクラスみんなが仲良く、小学校に上がっても二俣川幼稚園の出身の子は優しい子が多いと言われる理由が分かります。
主人からすると、先生達が少し過保護すぎるように見える一面もあるようでしたが、母親としてはとても大切に子供をよく見ていただいて安心でした。 -
方針・理念園長先生や副園長先生は子供たちをのびのびと自然の中で心豊かに育てる教育方針です。子供たち個人の得意なことを伸ばし、苦手なことは無理強いせずに子供のペースに合わせて見守ってくださいます。
-
先生先生の入れ替わりは毎年ありますが、園長先生が先生達の指導を一貫してきちんとやっているようでどの先生が担任になっても当たり外れはないと思います。若い先生も多いですが皆さんとても子供たちをよく見て下さいます。年少組はクラスに一人ベテランの補助の先生が着くので安心です。
連絡帳が無いのでバス通園の場合あまり担任の先生から子供の様子を聞くことはできませんが、数ヶ月に一度保護者面談の他にも電話をくれて園での様子を教えてくださる先生もいます。お友達と喧嘩をしたり体調が悪くなったり少し怪我をした時には、メモや電話で必ず連絡をもらえます。 -
保育・教育内容体操、音楽、お絵かきの時間があり外部の先生が来て下さいます。モダンバレエの先生もいらっしゃるので、お遊戯会ではバレエの先生が振り付けした踊りを指導してくださり見応えがありました。図書室があり、週に一度本の貸し出しで好きな本を持って帰ってくるので家庭で絵本の読み聞かせをする時間が増えたのが良かったです。英語の時間があればもっと良かったかなと思います。
年長になるとひらがなのワークをやる時間があるので、小学校入学にあたっても安心です。
認定こども園なので保育園が併設されていて預かり保育も充実しています。フルタイムで働く方も多くいらっしゃいました。 -
施設・セキュリティ幼稚園の門は保護者のIDカードがないと鍵が開かないようになっているのでセキュリティはしっかりしています。IDカードがない時にインターホンを押して門を開けてもらうときにも、在園児のクラスと名前を言わないと開錠されないようになっているので安心です。
-
アクセス・立地住宅街にあるので周辺環境は良いと思いますが、ものすごい坂の上にあるので慣れるまでは歩いて通園するのが大変です。鶴ヶ峰の駅からはバスもないので駅からの交通手段は徒歩しかありません。区役所の近くからコミュニティバスがありますが、本数が少ないのであまり使えないです。
保育園について-
父母会の内容担任とは年に三回の保護者面談です。春にクラスの保護者の方と顔合わせがあり自己紹介をする場面があります。そこでクラス委員や係決めをします。
幼稚園の父母会とは別に、クラス委員になった方主催で年に数回ランチ会があります。 -
イベント遠足、夏季保育、芋掘り、餅つきなどなど季節の行事はたくさんありますが、基本的にはクラス委員と係になった保護者だけが参加なので毎回参加しなくて良いのは助かりました。
音楽会や運動会、お遊戯会は時間をかけて練習をするので子供達も張り切っています。特に、運動会の年長のクラス対抗全員リレー(男女別)は春から練習が始まり運動会のメインイベントで大変盛り上がります。応援している保護者も皆さん涙ながらに応援していてとても感動します。 -
保育時間早クラスと遅クラスに分かれていています。水曜日は1時間早く帰ってきます。遅クラスの場合、バスコースで最後の方のバス停だと朝9時半頃にバスが来るので登園も結構遅めになります
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育室とは別の図工室のような教室で絵具を使ったお絵かきや版画、作品作りが思い切りできるところと、図書室があるところが良いと思いました。園庭も広く走り回れますし、園の見学に行った時に副園長先生がとても親切に対応してくださり安心感がありました。
外遊びの時にも常に複数の先生の目があり子供達がのびのび遊んでいる姿を見てとても良いと思いました。
投稿者ID:636875
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
広い園庭で,のびのびと遊びます。遊びの中でいろいろなことを身に付けられるよう,上手に導いてくださいます。先生の人数がとても多く,いつでも目が行き届いています。園舎やトイレもとてもきれいです。
【方針・理念】
子どもをありのままを受け入れ,愛情を注ぐ方針です。運動や勉強など何かができたから褒めるとい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可と不可もなくといった印象です。 運動ではなく美術系にやや力を入れているかなと思います。 園の雰囲気は和気あいあいとしており、良くも悪くも子どもにとっても厳しい感じはしません。 割と僻地に有る関係で?園庭も広いし裏に畑もあり、かつ鳥やうさぎなど動物も充実しています。 競争力を求めるような人には全く向...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園やつはしキッズ・八ッ橋幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園あづまの幼稚園・あづまのナーサリー
(神奈川県・私立)
認定こども園岡津幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園二ツ橋あいりん幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園はらのこ原幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園二俣川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細