みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> グリーンヒル幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
昔ながらのアットホームな幼稚園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価昔ながらの良さを持った、少人数で全員に面倒が行き届く、アットホームな幼稚園。肉体的、精神的に健康に育てたいと考える方には是非オススメです。
-
方針・理念演劇、運動会の踊り、様々な行事には伝統があり、今の園児の親がOG、OBで彼らも経験している。それらの行事にはきちんと目的があり、どういうやり方でどのようになれるように身につけるかってことを考えており、本番で観ている人たちに紹介してくれる。それが口先だけでないことは園児たちの本番での練習の成果でわかります。
-
先生みんな体張っているなって感じるくらい体当たりで熱心。もちろんみんな優しいです。親として見ている限り、ダメな先生が一人もいません。そして辞める人も少ない。
-
保育・教育内容毎朝行われる「駆け足行進」は大人でもきついくらい歩いて走ります。これを毎日やり、そのあとに牛乳を飲む。丈夫な体が出来上がる気がします。最初は嫌がってやらない子も、次第にできるようになる。先生たちも根気よく面倒みてくれます。
-
施設・セキュリティ昔ながらの雰囲気なので、最先端のセキュリティではないです。ただ、先生たちがしっかりと目を光らせていますので、心配はありません。
-
アクセス・立地駅から近いです。ただ、狭いので車での送り迎えはなるべく避けたほうが良いです。自転車での送り迎えは十分可能です。
幼稚園について-
父母会の内容ほぼ全員入りますが、役員になった人以外は会合に参加はしません。役員になった人は月に1回くらいの会合で、運動会、バザーなど、それぞれの分担された仕事を行います。
-
イベント演劇、職業体験、運動会、合唱など一通りのイベントが行われます。芋掘り、近くの公園への遠足は頻繁にあります。年一回の遠足はかなり歩きます。運動はかなりする機会があります。
-
保育時間9時~14時です。以降は延長保育になって、横浜市型の延長保育は無料、その対象でない場合は、1時間300円です。18時半まで預かってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由昔ながら、アットホームな雰囲気が決め手でした。事前の体験保育も複数回やってくれて、入園時には全員の先生が覚えてくれています。そんなところも決め手でした。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言明けしばらくは、外での激しい運動は避けられていましたが、今は普通です。消毒はマメにやっているとしか、言いようがありません。投稿者ID:678907
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎日行われる行進駆け足で体力がとてもつきます。また、活動の時間(朝の会・行進駆け足・クラス活動・お弁当)の開始時間がそれぞれ決まっているので、時間で動けるようになります。
小規模の幼稚園なので、担任の先生だけでなく、園長先生を含むくのすべての先生が園児と保護者の顔を覚えてくださっているので、何事も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
体力がつく園です。近所の人が多く、同じ小学校に上がる子がほとんどです。多くを求めなければ、集団生活の練習として問題ありません。
【方針・理念】
体力をつけることに力を入れており、毎日行進駆け足をしています。体力をつけることで精神面も鍛えられるという考えのようです。
【先生】
幼稚園に入ってすぐ職...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> グリーンヒル幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細