みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> かもめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
何の特色も無い普通の幼稚園
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ、良くも悪くも普通です。悪い先生もいないし、立地的にも普通です。 近いなら選択肢の一つだと思います
-
方針・理念特に何にも力を入れている感じしない。 ただ、子供はのびのびと過ごしている感じはしました
-
先生特にこれと言って長所は無いです。逆に短所も無いです。子供が接しやすいとは思いました
-
保育・教育内容同じくこだわりは感じなかったです。ですが、悪い気もしませんでした。ただ子供はのびのびとしてました
-
施設・セキュリティなにも無かったです。 鍵とかも無く、子供の引き渡しは、パスさえ首にかけていたら良いので楽ではありました
-
アクセス・立地立地的にめだった良さは無かったですが、道路的に混雑もしないのでお出迎えはしやすかったです
幼稚園について-
父母会の内容特に参加を強制されることもないし、肩の力を抜いていけると思います。
-
イベントこの園ならではといった行事は無いです。 ほんとに普通の幼稚園です。普通なのが特色
-
保育時間延長保育は無かったと思います。 利用したことはないです。 決められ時間にお出迎えする
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園料が普通だったのと、立地です。 特に特色は無いてす。 教育に力を入れたいのなら他が良いかと
-
試験内容入園試験は無いです
-
試験対策とくになし
進路に関して-
進学先市立の小学校
-
進学先を選んだ理由とくになし
感染症対策としてやっていること自分の頃はコロナ禍では無かったので判らないです。どうなんでしょ?投稿者ID:799700
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもは楽しそうに通園しています。外遊びも内遊びも、子どもたち自らが創造・工夫して自由に遊ぶことができるところが良いと思います。 身の回りにあるもので工夫して遊ぶ知恵がつくのは、とても素晴らしいことだと思います。
【方針・理念】
遊びから学ぶという教育方針のとおり、自分たちの工夫で遊ぶので、大規模...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> かもめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細