みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 永野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
お茶など、昔ながらのおけいこもできる園
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工作や園庭での遊びに加え、字のおけいこなどもまんべんなく指導してきれます。が、人数が多いので、運動会など行事は園庭がいっぱいになってしまいます。
-
方針・理念お茶やおことのおけいこなどの時間もあり、昔ながらのお作法にふれる時間もあります。子供も、ちいさい大人として接する姿勢があります。
-
先生若い先生からベテランの先生まで、幅ひろい年代の先生がいらっしゃいます。熱心な先生が多いですが、お遊戯会では先生の力量に少し差があるように思います。
-
保育・教育内容延長保育の値段も安く、使いやすい環境です。預かりの先生もきちんとした先生で、安心してお願いできます。
-
施設・セキュリティ第二園舎は住宅街で、環境もよいです。路上駐車に対する園の姿勢も厳しく、近隣住民の配慮が感じられます。
-
アクセス・立地第二園舎は住宅街の中なので、少しわかりにくいですが、まわりの環境は良いです。第一園舎は環状二号線沿いなので、アクセスは良いです。
幼稚園について-
父母会の内容お手伝いの担当決めや、先生からの日頃の様子など。
-
イベント運動会、お遊戯会、年長のお泊り会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、環境がよかったので。
投稿者ID:105002
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校入学時に困らない基本的な振る舞いが身につく園だと思います。 体を動かす事だけでなく、工作など行う時間も多いので、「座って先生の話を聞く」事が年少のうちから身についていると思います。
【方針・理念】
子供達に色々な経験をさせて下さる園だと思います。 年中から英語、年長は加えて茶道やお琴、体操の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
幼児教育に何も求めないのであればこちらでも良いと思います。特定保育料もかかりませんので、金額的にもあまりかからないと思いますがそうなるといろんな層のご家庭がいらっしゃる事を覚悟された方がよろしいかと思います。色々な地域から通園されているので地域格差があって驚きました。園舎がわかれてしまうとお友達と三...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
安部幼稚園
(神奈川県・私立)
関東学院のびのびのば園
(神奈川県・私立)
認定こども園ムロノキッズ室の木幼稚園・プリスクール室の木
(神奈川県・私立)
舞岡幼稚園
(神奈川県・私立)
野庭幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 永野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細