みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
いろいろな体験をさせたいと臨むならここ。
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価マンモス幼稚園だが子ども達は広々とした園内でのびのびと過ごせている。園所有の畑で収穫したり、園バスを利用していろいろな施設に遠足として連れて行ってくれたりと体験豊富な園が魅力的です。
-
方針・理念のびのびと園生活が送れるように外遊びや課外授業が充実しています。挨拶や着替えなど生活に必要な事もしっかり出来るように取り組まれている。
-
先生受け持ちの子ども以外の名前もどの先生も分かっていて、クラスに関係なくフォローしてくれる姿勢が非常に良いです。子どもの意見を尊重しながら園生活のルールや友だちとの友好的な関わり方を道びいてくれる先生が多いです。
-
保育・教育内容預かり保育や課外クラブがあるので働くママさんは時間の余裕をもって迎えに行くことができます。課外授業で剣道や英語、体操に力がはいっています。
-
施設・セキュリティ施錠はされているが部外者でも施錠を外して出入りができるところが不安な面である。職員が多いので広い園庭で大勢の子どもご遊ぶ時は注意深く見守ってくれている点は安心。
-
アクセス・立地最寄りのバス停は駅に繋がっているので利用しやすい。園バスは広い範囲で対応してくれるので園児が通園し易い。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の他に行事のお手伝いをする係があります。子どもと子どものそばでお手伝いするので園生活を間近で見たい方には良いです。
-
イベント園所有の畑での収穫3~4回はありました。運動会、夕涼み会、お泊まり会、クリスマス会、発表会、遠足等たくさんのイベントや行事があって子ども達は楽しみが多いです。
-
保育時間登園前と降車時間後に預かり保育の時間が設けてあります。専任の先生がいるので安心です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ほぼ自宅前まで園バスが送迎してくれること。剣道や英語の授業等充実したカリキュラムがあること。イベントも多く、えんていも広いので活発なうちの子に向いていると思い選びました。
-
試験内容あいさつ。絵本のページをめくりながら何が書いてあったかやこれはなんだろう的な質問をされました。
-
試験対策特にしてはいません。親から離れられない子どもは一緒に試験の場にいることも可能でした。成長がゆっくりなお子さんも受け入れ体制が整っているのでリラックスして臨めぱ良いです。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどのお子さんが通学圏の公立小学校に進学します。私立を希望していなかったので迷う事なく公立小学校に通っています。
投稿者ID:6535191人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園に裏山があって園庭もそこそこ広くて気に入っていました。 たまに蜂に刺される子供もいましたが‥ 先生達も子供のお世話を親身にしてくれて、とても良い環境だったと思います。 基本的に専業主婦のママでないと、中々イベント参加は難しいかなと思う幼稚園ではありました。
【方針・理念】
理念などはよく覚え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
運動会などの行事は2000人近くの人が集まり、大いに盛り上がります。またスポーツに力を入れていて、基礎体力が付く教育してくださっています。中庭から小さい山が続いており、自然に囲まれています。毎日ではありませんが給食もあります。
【方針・理念】
方針が「みどり豊かな自然の中で、はぐくみ育てる未来の宝...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園みどり幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚第二幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園南幼稚園
(神奈川県・私立)
新沢幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細