みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのびと子供らしく成長できる園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価園庭が広く、遊具もアンパンマンなどそれなりにあります。緑いっぱいでのびのび過ごせる環境で、先生も熱心なので日々色々な経験が出来ていると思います。
-
方針・理念先生たちが明るく熱心に教育している。いつも元気に声かけをしていて安心して預けることができる。
-
先生朝も園児たちを元気に迎え入れてくれて、親ともしっかりお話をして下さる先生ばかりです。
-
保育・教育内容イベントが多く、色々な体験が出来る。子供も毎日楽しそうに通園しているので嬉しい。
-
施設・セキュリティ施設自体は昭和な雰囲気が漂う昔風な感じがします。どうしても砂が入り込んだり、古さがありますが清潔にはされています。
-
アクセス・立地住宅地の中で、アクセスは悪いです。車が多い道路が目の前なのでそれが少し心配ではあります。
幼稚園について-
父母会の内容クラス委員、運動会の委員などありますが、そこまで父母に負担をかける園ではありません。
-
イベント一般的なものはもちろん、田畑をつかった体験が多いです。
-
保育時間平日のみ預りがあります。18時半までですが、園からは子供が少なくなって可哀想だから…と17時頃までのお迎えをお願いされます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのび色々な経験をさせたかったので、イベントの多い園、ハンディのある子も受け入れる体制があり、色々な子達と過ごすことが出来るのは魅力だと思ったからです。
-
試験内容特にはありません。むしろ案内と相談の場のような感じです。
-
試験対策特にはありません。
投稿者ID:624923
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園に裏山があって園庭もそこそこ広くて気に入っていました。 たまに蜂に刺される子供もいましたが‥ 先生達も子供のお世話を親身にしてくれて、とても良い環境だったと思います。 基本的に専業主婦のママでないと、中々イベント参加は難しいかなと思う幼稚園ではありました。
【方針・理念】
理念などはよく覚え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
運動会などの行事は2000人近くの人が集まり、大いに盛り上がります。またスポーツに力を入れていて、基礎体力が付く教育してくださっています。中庭から小さい山が続いており、自然に囲まれています。毎日ではありませんが給食もあります。
【方針・理念】
方針が「みどり豊かな自然の中で、はぐくみ育てる未来の宝...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園みどり幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚第二幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園南幼稚園
(神奈川県・私立)
新沢幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細