みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
園庭が広く遊び回れる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年を通じ、発表の場、作品展示の場があり子供の生活がよくわかります。年長さんの運動会でのクラス対抗リレーは涙ものです。
-
方針・理念横浜のなかでも郊外にあり、自然と共存するという理念があると思います。友達と仲良くというモットーが、学芸会や運動会のクラス対抗に生かされていると思います。
-
先生園では担任に関係なく、生徒の名前をよく覚えてくれていて、子供にとって園の先生みんなが自分の先生です。
-
保育・教育内容夏場は園庭に大きいプールをつくってくれて毎日水浴びの時間があり楽しんでいます。園長先生の畑や知り合いの梨園など季節の作物を収穫するイベントも良いです
-
施設・セキュリティ園庭のまわりの森も含めて子供の遊び場です。特に秋はどんぐり拾いをして楽しんでいるみたいです
-
アクセス・立地郊外にあるのでバス通園ですが、安全にお送りしてもらえて不満はないです。バスも子供にとっては幼稚園での疲れを取るために良い時間で寝ています
幼稚園について-
父母会の内容バザーの開催。運動会の仮装行列
-
イベント運動会、学芸会、遠足、作品展があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく園庭が広く自由に遊べる環境があること
投稿者ID:527742人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園に裏山があって園庭もそこそこ広くて気に入っていました。 たまに蜂に刺される子供もいましたが‥ 先生達も子供のお世話を親身にしてくれて、とても良い環境だったと思います。 基本的に専業主婦のママでないと、中々イベント参加は難しいかなと思う幼稚園ではありました。
【方針・理念】
理念などはよく覚え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
運動会などの行事は2000人近くの人が集まり、大いに盛り上がります。またスポーツに力を入れていて、基礎体力が付く教育してくださっています。中庭から小さい山が続いており、自然に囲まれています。毎日ではありませんが給食もあります。
【方針・理念】
方針が「みどり豊かな自然の中で、はぐくみ育てる未来の宝...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園みどり幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚第二幼稚園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園南幼稚園
(神奈川県・私立)
新沢幼稚園
(神奈川県・私立)
戸塚幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細