みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 秋葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
とても良い幼稚園でした!
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価行事で園に行く度に本当にこの幼稚園で良かったと思いました。子供と先生の相性が良かったのもあると思いますが。お天道様が見ている、年長者を敬い小さい子を助ける、などという考えが、自然と身についたように思います。
-
方針・理念明るく楽しく仲良く…だったと思いますが、押し付けがましくなく自然とその雰囲気が成されていたと感じます。園長先生をはじめとする先生方のお力だと思います。
-
先生やんちゃな行動があっても、言葉を荒らげず明るくしっかり注意したり、丁寧にお話したり、先生方の対応には本当に感心しました。人前に立つのが得意ではなかった我が子も、先生が特性を見てうまいこと積極性を育ててくださり、一年でぐっと成長しました。担当してもらったことのない先生も皆名前を覚え声をかけて下さり、色々なタイプの先生がいて、親子ともども勉強にもなりますし楽しい園生活を送らせてもらいました。園長先生も夏休みも園の畑を耕したりと子供たちのためにいつも活動されていました。
-
保育・教育内容外遊び、自然の中での遊び、創作遊び、どれも無理のない範囲で子供主体でされていると感じました。沢山ある紙芝居や絵本はボロボロですが、それを大事に皆で受け継いで行くのが、変なところにお金をかけず良いと思いました。
-
施設・セキュリティ運動が大好きな子供には園庭は物足りないかもしれません。ただそのこぢんまりとした環境のおかげで、他の学年ともふれあいながら過ごすという経験は産まれたと思います。
-
アクセス・立地徒歩通園でしたが、行くまでの道路は歩道がなく交通量が割と多いです。歩く練習にはなりました。
幼稚園について-
父母会の内容特別なことはなかったです。コロナもあり、一年しか行われていませんが。
-
イベントコロナもあり、お泊り会が夜の忍者修行になったりと簡略化されましたが、十分楽しかったです。
-
保育時間延長保育は横浜市型のもので、利用者は1割くらいに感じました。休日は利用したことがありませんが、あったのかわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バス通園という考えがなかったので、一番近いところにしました。
投稿者ID:8388361人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園のうちは、お友達や先生と体を動かして遊ぶことを楽しんでもらえればそれでOKと思っていたので、こちらの園を選んで正解でした。 自宅ではあまりやらせてあげられない野菜の収穫など、楽しい体験もできるので満足しています。 大らかな教育方針ではありますが、コロナ対策などはキチッとしてくれているので安心し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
自由な幼稚園だと思います。何かひとつの項目に特化した教育的な園ではありませんし、だからと言って放置でもない、子供がのびのびと自由に過ごせる園だと思います。お寺さんの幼稚園ですが、特に仏教教育があるという訳でもなく、でも本堂があるので年に1回そこでお茶の会があったり、園庭は狭いですが、上にお山があって...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 秋葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細