みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> しらぎく幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
選んで良かったとしか言えない
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3歳(年少の前)から野庭聖佳幼稚園に入園していましたが、あまりにも対応が酷いのでここで卒園させたら可愛そうだと思い、年長の時に転園させました。 1、園での行動の情報開示が明確 2、園長先生の話が短く園児に負担がかからない。 3、預かり時間が7時間位あり、小学校とほぼ同じなのでリズムが整う。 バスの乗車時間は往復30分程度。(野庭聖佳はバスに乗って降りるまで5.5時間、半日で3時間ほど。そのうちバスの乗車時間は往復1時間以上。すなわちほぼ幼稚園には滞在していない。) 4、寄付の強制がない。バザーで金銭を提出しろということもない。 5、遠足の費用も良心的。 6、母親のボランティア強制はなし 7、仕出し弁当は週2回。美味しかったそう。週2回は弁当持参 8、園に保護者が利用可能な駐車場がある(行事時は不可) その他あげたらきりがありませんが、最初からここにしておけば良かったと後悔しかありません。
-
方針・理念1年間のみでしたし、昔の話でよく覚えていませんが、基本的に小学校に行っても問題がないように工夫され、運動や机作業などを行っていました。先生と共にコンテンツをこなしたりしていました。また園内にある果物や畑で種植えや収穫したりといった体験もしていました。
-
先生ジャンボ幼稚園でしたが、先生は一人ひとりに目を向けてくれていたように思えます。慣れない先生や年少児クラスは別途補助の先生がいたような気がしました。園での問題行動やトラブルも隠さずに電話で報告してくれたので、園での生活が透明でわかりやすく、安心でき、本当にありがたかったです。
-
保育・教育内容園内にある畑で大根の種まきから収獲までおこなったり、びわの木になったびわを食べたりしたそうです。いまどきそんな体験をさせてもらえるとは思えず、貴重な体験ができてよかったです。
幼稚園について-
父母会の内容野庭聖佳であった強制ボランティアはなく、卒園に向けて(園長先生に披露するパフォーマンスの練習)の保護者の集まりもなく、年間通して保護者の負担は殆どありませんでした。 そういう濃厚で密な保護者の集いが好きな人には向かないかもしれません。 幼稚園に行ったのは始業式と卒園式、誕生日月の1時間公開、お遊戯会、運動会、遠足位です。卒園の時には先生にお礼をと水筒か何かプレセントしていましたが、200円のみ回収しただけです。クラス委員さんは2人でした。男女児童に分かれて連絡をしてくださいました。感謝しています。
-
イベント夏に盆踊りがあり、卒園児も参加できました。ジャンボ幼稚園なので保護者と園児と全員集まると物凄い数でした。駅から徒歩になるので最初はちょっと厳しかったですが、今では良い想い出です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由野庭聖佳では延長保育、給食、園バスという条件のみで母親である私が選び、失敗したので(一時期は幼稚園に入れずに1年間は自宅でみようかと思った位でした。) 次こそは失敗できないという想いから、先入観を捨てて通えそうな幼稚園を全部見学しました。色々とみてまわり、子供がここが良いと言った幼稚園がしらぎく幼稚園でした。えらく奥まった所にあるけど、園の付近は開けていて敷地がすごく大きいなと思いました。
投稿者ID:4723862人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかくイベントの多い幼稚園でした。様々なイベントを通じて、子供達の基本的な人付き合いに関する能力向上を促してくれたと思っています。
【方針・理念】
いろいろな経験をさせる事に力を入れていたと記憶しています。毎月イベントがあり運動会や学芸会、遠足だけでなく、芋ほりや餅つきなど、色々な経験をさせてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
4点のつもりが2点になってました。
園庭、敷地がとても広く、体を使って沢山あそべます。
かといって、遊ぶだけではなく、座って工作やえ、字を書くこともするので、小学校に入っても困ることはないので、とてもバランスがとれていると思います。
毎月遠足があるので、子供達は嬉しいようです。
【方針・理念】
こ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> しらぎく幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細