みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚すみれ幼稚園 >> 口コミ
戸塚すみれ幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当たり前ですが、
幼稚園はどこに通わせても、いい面も悪い面もあると思います。
ただ、ここの幼稚園を卒園した子供達は、その後の学校の先生達がおっしゃるには、「すみれ幼稚園の出身の子供達に、問題児はいない」と、みなさんおっしゃるそうです。
勉強や習い事はいつでもできますが、人間としての基礎となる部分が、のびのび遊ばせてもらえることや、先生全員に心から愛されることで、すみれの子はしっかり根っこの部分が出来上がって卒園していくんだと感じました。
保育士の資格を持つママ達が、とても多いです。
自分の職業柄、本当にいい幼稚園を選ぶ術を持っているのだと思います。 -
方針・理念とにかく、儲けや親ウケより、子供のことを一番に考えている幼稚園だと思います。
先生方が、いつもとてもたのしそうですし、子供のことが大好きです。 -
先生思いやりのある指導を、無理なく時間をかけてされています。
親からすると、感謝できる指導だと思います。 -
保育・教育内容のびのび遊ばせることが人間の基礎を作る大切なものの一つというようなことを聞きます。
ただ、お受験や、勉強のことばかりを重視していて、
周りと自分の子が少しでも違うと大慌てされるような親御さんには、むかないと思います。
少人数制ですし、勉強のようや教育はありません。
ただ、通わせている親御さんも、大人で心優しい方ばかりです。田舎だし、派手で大きな幼稚園ではありませんので
。。。
(^_^;)
父母が参加するような行事も、疲れることはなく、癒されます。 -
施設・セキュリティ大きさは狭いです。
園庭も大きくありません。
プールは屋上にあり、泳ぎを教えるのではなく、着替えやお片づけの練習、そして思い切り水遊び!という方針です。
園児のお部屋は5室ほどで、あとはホールと室内あそびスペース、うさぎちゃんを飼っています。
裏口から出入りするので、事故の心配はありません。
すぐ近くの山が園長の持ち物らしく、季節ごとに山登りや大根、じゃがいも、さつまいも掘りなど、自然と触れ合う機会があるのが設備としては一番のいいところだと感じます。
ママパパのアーチェリー大会もありますよ。 -
アクセス・立地目の前にバス停がありますが、本数は、、、1時間に2?3本しかないです。
駐車場は園の無料の場所があり、便利です。
幼稚園について-
父母会の内容体操やアーチェリーやものづくり、講演会など
-
イベント学芸会のような発表会、運動会、遠足、親子遠足、移動動物園などなど
投稿者ID:1767926人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市戸塚区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、戸塚すみれ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「戸塚すみれ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚すみれ幼稚園 >> 口コミ