みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 平戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
個性をうけいれてくれます。
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価ここ数年は、親に負担なくいろんなプログラムが追加されて子どもも体験できることが増えていると感じる。先生にもこちらから相談すれば、よくみてくれて感謝しています。
-
方針・理念自然とのかかわりが、多くできる。農作物を作ったり裏山であそべる環境があるのはよいとおもう。
-
先生先生は毎年若い先生が入ってくるがそれなりに一生懸命にやっているようにおもう。ベテランの先生が、たくさんよりいいと思う。
-
保育・教育内容結構、自由遊びの時間が多いみたいでとくにこの夏外で遊ぶのは暑くていやだと子どもは言っていました。
-
施設・セキュリティ今年、隣の公園と柵がつきましたが、入ろうと思えば簡単に園内に入ってこれるとおもう。いろいろ対策はしているようだが、完璧とはいえないと思う。
-
アクセス・立地しずかな住宅街にあるのでいい。裏に山もあるので、芋掘りなどもできる。自宅からもちかいのでいいです。
幼稚園について-
父母会の内容大きな集まりは年に2、3回。でも絶対でなければいけない感じでもないし、そこまで親の出番もない。
-
イベント季節行事にあわせていろいろとおこなわれています。 子どもも楽しみにしています。とくに七夕まつりは夜のおでかけということもあり楽しみにしていました。
-
保育時間延長保育は18時半まで。仕事をしているひとの預かりはできるが、突発的に頼むのは難しいし、数もすくないので受付と同時に申し込まないとなかなか取れない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からちかく、自然も多い環境で発達に不安があることを事前に相談してもこころよく受け入れてくれたので。
-
試験内容入試はありません。 面接という名目はありますが、話をきけばだれでも入れます。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立にいく気は、そもそもなかったから。
投稿者ID:5605801人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イベントが多く、地域の人も含めて楽しめるところが良いと思います。 最近では、七夕祭りで花火を上げていました。 畑を持っている幼稚園なので、収穫体験などもあります。
【方針・理念】
日々の生活を楽しみながら、子供たちが自律して人間関係を作っていけるように促しています。
【先生】
明るい先生が多く、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供達目線で寄り添う意外は問題はないと思います!
しっかり先生の話を聞きウロウロしない落ち着きがある子で先生の言われた事をしっかりすれば、呼び出しや親子面談の時に不快な思いはしません。先生中心の幼稚園だと思いました。
【方針・理念】
のびのびと園生活がおくれる事や遊びを中心に学び幼稚園らしい生活が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 平戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細