みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供中心の幼稚園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも子供中心の幼稚園です。少人数ですので、担任の先生はいますが、他の先生方も全ての子供の名前を覚えて下さり、声をかけてくれます。年中年長は同じ組になり(縦割り)上の子が下の子を思いやり、下の子は上の子をあこがれの眼差しで見ています。子供が幼稚園になれるまでは、保育時間がとても短いです。
-
方針・理念シュタイナー教育です。宗教色はありません。本人の自由を尊重し、何かを無理にやらせる様な事はありません。子供たちに呼びかけるときも、歌に乗せたり楽器の美しい音色を鳴らしたり。自然にそちらに注意がいく様になります。
-
先生送迎バスがないので、親が毎日先生と会う事が出来ます。登園すると先生方が笑顔で挨拶をしてくれます。個々の細かな情報(家での様子、園での様子)が共有できます。先生方も日々相談に乗ってくれます。
-
保育・教育内容ドイツの哲学者が提唱、実践した子供の自主性を尊重した教育、シュタイナー教育です。自由にのびのびとしています。延長保育は1時間200円です。夏休みも別料金を払いますが、プール遊びなどの保育があります。
-
施設・セキュリティ幼稚園は狭いですが、それに見合った人数しか募集していないのでちょうど良いです。遊具は少ないですがそんなものにたよらなくても、お友達同士で鬼ごっこをしたり、泥団子を作ったり、木の枝や葉っぱ、何でもないものが玩具になり、子供の遊びの芽がどんどん成長して行きます。
-
アクセス・立地戸塚駅にほど近く、町中にあります。園の前は人通りも多く、卒園生や父兄がよく挨拶しています。
幼稚園について-
父母会の内容先生方からの話、今度の予定等。
-
イベント運動会、遠足に、春はお遊戯会、父兄が作ったのものを売るあじさい祭り等があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方と緻密に相談ができる、また、少人数希望だった。
投稿者ID:101666
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもに寄り添った園です。廃材を使用した手作りバザー、運動会の母親ダンス、誕生日会、子供たちがいつも歌っているオリジナル曲を歌う会等親が参加することも多いですが、子供たちは喜んでくれます。担任制ですが先生は全ての子供たちを見てくれているので、どの先生に聞いても自分の子の様子がわかります。
【方針・...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小さな園ですが、先生の目がとても行き渡っていて、園児の個性をとても伸ばしてくれる園です。親の出番が多いので多少疲れる部分もある。
【方針・理念】
モンテッソーリの教育方針を行っている園です。子供の個性を引き延ばす教育を行っている、昔からの方針が変わらない園です
【先生】
先生たちは、ベテランの方...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 戸塚幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細