みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
外遊びが楽しい幼稚園です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりとしつけながらも、のびのびと安全に、遊ばせてくれる。先生の対応も丁寧で、親を父兄参観、運動会での園の対応にも非常に好感が持てた。
-
方針・理念屋外で、積極的に遊ばせてくれると聞いています。子供を型にはめることなく、おやま と呼ばれている裏山を積極的に活用し、のびのびと子供の自主性を尊重する方針・理念に共感しました。
-
先生子供の相手をしっかりとしながら、親とのコミュニケーションもしっかり取ってくれる。一部の子供に偏ることなく、バランスの良い対応に、好感が持てた。
-
保育・教育内容文化祭があり、子供の自発性を尊重する方針に共感しました。時間の延長にも対応していただき、子供を迎えに行く時間が少し遅くなっても対応いただけた。
-
施設・セキュリティ人通りの多い通りから、道一本奥まったところに園がある為、不審者が近づきにくい。また、子供だけで返すことなく、必ず父兄の顔を確認して、子供を帰していた。
-
アクセス・立地家からも近く、便利だった。駅からも近いので、広範囲の人にとって、利便性が良いと思われる。そのような立地にもかかわらず、裏山があり、緑が多い。
幼稚園について-
父母会の内容園長からのお話、父兄同士の交流会
-
イベント運動会、文化祭、演劇会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の方の、評判が非常に良かったことと、いくつかの幼稚園を見学に行き、一番良い感じだったから。
投稿者ID:1363511人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
裏山はとても素敵ですが、雨天後は水はけが悪く、夏は蚊が大量発生し、遊べる日は限られています。教室が狭く、手をのびのびと開いて体操さえ出来ません。
先生達は、教育熱心な方が多く、ちょっと厳しすぎでは?という場面も度々ありますが、満足はしてます。
【方針・理念】
大変に教育熱心で、小学生になってから...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細