みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> プリンス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
少人数制のメリットが活かされている園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数幼稚園なので一人一人の子供を細かく見てもらえる。 とてもアットホームで幼稚園と家族との繋がりも密で家庭と幼稚園の連携がとても良い。 丁寧な言葉使いや正しい生活態度などきちんと教えてくれる。
-
方針・理念幼稚園と独自の教育プログラムを持ち、それに沿って一年間の保育目標を掲げて日々指導してくれています。 毎年春に年間の保育目標が発表され、1年間どんな形で保育をしていくか明確に示されるので、とてもわかりやすいです。
-
先生特に問題ないです。 共通の保育目標を掲げているので担任以外の先生でもブレずに指導していただいています
-
保育・教育内容とても充実している。 教育プログラムや保育目標に関しては先生方がしっかり組んでくださっているので安心している
幼稚園について-
父母会の内容PTA総会が年に二回。 年に二回ほど懇親会(ランチ会)があります。 懇談会が年度初めと末にはクラス毎に集まります。 集まった際は自己紹介や行事の説明などがあります。
-
イベント運動会や発表会、作品展の他に隔月のバースデーパーティーや家族とのふれあいを目的としたファミリーデーなどがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育プログラムがとてもしっかりしていたこと。 少人数性で子供一人一人を、しっかりと見てもらえるから。 先生方の人柄
-
試験内容10分ほどの親子面接のみです。園長先生とお話しました。
-
試験対策とくに塾には行っていません。
投稿者ID:474002
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と子ども、先生と親、それぞれの距離が近いので安心して通える幼稚園です。 少人数なので先生は子ども一人一人をよく見ていて下さっています。担任以外の先生も子供の事を必ず知って下さっているので、子供の色々な話が聞けます。
【方針・理念】
子供の好奇心を大切にして下さっています。危険でない限りは子供の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
色々見学に行って先生方含め園の雰囲気がとても良かったのでここにした。
暑い日には泥遊びや水遊びをしてくれます。が、もっと活発に遊んで欲しい私からすると週1?週2では物足りない。。
子どもに聞いた話ですが、外遊びの日には制服の上にエプロンを着けて外遊びをすることもあるそう。エプロンを着けて外遊びなら面...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> プリンス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細