みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> プリンス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
学年、クラス関係なくみんな楽しそう
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎朝子供が楽しそうに通っており、ここに通わせて良かったと思っています。
-
方針・理念少人数制で規模は小さいですが、その分きめ細かく見てもらえます。子供が色々な事への関心、興味を持つことを大切にしています。お遊戯や制作など「○○をしましょう」と言われてやるのではなく、自分達がやりたいという気持ちを引き出している所など素晴らしいと思います。
-
先生とても明るく熱心な先生方ばかりです。担任でない先生もすぐ子供の名前を覚えてくれたり気にかけてくれます。
-
保育・教育内容ネイティブの講師による英語教室があり、課外教室も人気のようです。
-
施設・セキュリティ園舎も建て替えたばかりで、システムも新しくなっているようです。少人数制、徒歩通園なので先生方も保護者の顔をしっかり把握してるのでもし不審者が立ち入ろうとしても対応は早いと思われます。
-
アクセス・立地周辺の道が狭く、朝は車も多いので登園が少し大変です。園庭が狭く、運動会などのイベントでは窮屈かも。
幼稚園について-
父母会の内容懇親会は5月頃と2月頃の年二回です。年度始めに行事の説明会とそれらの係の担当決めがあります。係はどれか一回はやる必要がありますが、未就園児がいる、妊娠中などの事情がある場合は負担の少ない係にあててもらえます。
-
イベント遠足や運動会の他はすいか割り、いも掘り、もちつき等季節毎のイベントがあります。年長になるとお泊り保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いというのが一番大きい理由ですが、少人数制で皆が学年関係なく仲良くしていてとても良さそうだとおもいました。
投稿者ID:2959511人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と子ども、先生と親、それぞれの距離が近いので安心して通える幼稚園です。 少人数なので先生は子ども一人一人をよく見ていて下さっています。担任以外の先生も子供の事を必ず知って下さっているので、子供の色々な話が聞けます。
【方針・理念】
子供の好奇心を大切にして下さっています。危険でない限りは子供の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
色々見学に行って先生方含め園の雰囲気がとても良かったのでここにした。
暑い日には泥遊びや水遊びをしてくれます。が、もっと活発に遊んで欲しい私からすると週1?週2では物足りない。。
子どもに聞いた話ですが、外遊びの日には制服の上にエプロンを着けて外遊びをすることもあるそう。エプロンを着けて外遊びなら面...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> プリンス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細