みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大谷学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供が主役な幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が主役の幼稚園です。愛情を持って先生方が接してくださり、親にも教育について愛情の大切さを教えてくださいます。
-
方針・理念教育方針
1.意欲をもって生活する子
2.自分の力で何かを生み出せる子
3.思いやりの心を持ち節度を守って人間関係を築ける子
4.丈夫な身体と豊かな感性を持った子 -
先生年少さんは2名の先生が見てくださるので、手厚いと思います。頭ごなしに怒ったりやらせたりすることはなく、子供が自然とできるように導いてくださります。
-
保育・教育内容園の中で遊ぶだけでなく、お出かけすることもたびたびあります。
-
施設・セキュリティ怪我しないように遊具は考えられていると思います。
セキュリティや災害時対応も考えられています。 -
アクセス・立地住宅地の中にあり、静かです。近くに公園もあり、のどかです。車の通行も多くはないが、急な坂があります。
幼稚園について-
父母会の内容年に1回のお手伝いは全員ありますが、負担になるものではないと思います。役員さんはそれなりに忙しいです。
クラスの懇親会は年に2?3回です。
投稿者ID:237122
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的にみていい子が育つ幼稚園です。これまで三人の子供をこの幼稚園でお世話になりましたが、3世代全て“悪い子”がいませんでした
【方針・理念】
一生懸命取り組みことの大切さを教えてるような気がします。また人を思う気持ちを育む教育に熱心です
【先生】
先生はみんな明るく、保護者ともある程度フランク...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供は人数も多いのでお友達もたくさんでき楽しいことも多いようです。ただ、どこもあるのかもしれないですが女の子の揉め事が多く子供と落ち込むこともありました。いい経験にもなりましたが。
教育内容は過度に期待して入ると意外と物足りなく感じることがあります。本当にのびのびしていて特徴はないかなと思ってしまい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大谷学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細