みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 伸びる会幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびとした教育方針で子ども心を育む
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価遊びを通して自主性を伸ばす方針です。季節のイベントなど、多くのイベントを通して成長を見ることが出来ます。
-
方針・理念遊びを通して自主性を伸ばす方針です。勉強というよりは、仲間との協調性などを培う教育方針です。
-
先生若い先生からベテランの先生まで、バランスよく揃っている印象です。毎朝明るく挨拶をしてくれます。
-
保育・教育内容季節のイベントも多く、イベントや日頃の遊びを通して、仲間との協調性を育む方針に満足です。
-
施設・セキュリティ古くからある幼稚園なので、建物などは古いが、セキュリティに問題があるという程ではない。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中にあるので、最寄りの駅からは少し歩くが、周辺の治安は良いと思う。
幼稚園について-
父母会の内容頻度は負担になる程ではなく、重鎮のような人もいなくて、和気あいあいとやっている様子です。
-
イベント季節のイベントを大事にしており、仲間との協調性が育まれます。
-
保育時間幼稚園なので、保育園のような延長保育などはないと思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くの幼稚園だったことが決め手ですが、親も同じ幼稚園に通っていたので、安心感がありました。
-
試験内容形式的な入園試験はありましたが、きちんと話が出来れば問題ありません。
-
試験対策特に対策はしていないです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に入れる方針ではなかったから。
投稿者ID:559208
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたち一人ひとりの個性を大事にしてくれる。子どもたちの成長には、それぞれペースがある。成長の早い子もゆったりした子も。先生たちはその子その子の成長に合わせて、接してくれるのが嬉しいかった。せかさず・強制せず・信じて待つ先生たちの姿勢が素晴らしかった。
【方針・理念】
子どもたちは遊びの中で成長...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供をのびのび遊ばせて育てる幼稚園です。園庭が広く、いっぱい遊ばせることができます。お昼はお弁当です。
【方針・理念】
子供はいっぱい遊ばせて育てるという幼稚園の方針で、幼少期を大切にするという考えを大切にしており、共感できます。
【先生】
若い先生から、ベテランの先生までおり、バランスが取れた...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 伸びる会幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細