みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 樽町白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
広い園庭でのびのび過ごせる幼稚園
2023年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価学習などより、広い園庭でのびのびと過ごさせてやりたい思いで入園させる家庭が多いようで、親子共におおらかで優しい多い印象。
先生方もそのような印象。 -
方針・理念広い園庭と心身が豊かに育つ教育方針で、のびのびと過ごせる。
先生方はもちろん、園長先生と副園長先生が子供達の事をすごく考えてくれている。横浜で一番働き者の先生方なのではとおもっている。
-
先生ベテランの先生と若い先生がバランスよくいる。
ベテランの先生のクラスほど、スポーツ大会が強くなったり、お遊戯の幅が広くなったりするので、不満に思う保護者は多いようだ。
しかし、それは子供にとってはさほど関係ないだろうし、若い方も真摯で素敵な先生が多いと思う。 -
保育・教育内容学習的な教育はほぼ皆無。
楽しい行事が多い。園でとれたフルーツを食べる機会もある。ついにピザ窯もできたそうだ。
良い先生が多くトラブルが少ないと思う。 -
施設・セキュリティ園庭が広く、のびのび遊べる。
遊具も豊富。
セキュリティは、常に門に鍵がかかっている。 -
アクセス・立地近くに大きな公園もあり、寄って帰る親子も多いようだ。ほとんどが徒歩通園だが、バスも一台走っている。
幼稚園について-
父母会の内容役員さんが月に1回集まっている。役員も立候補者が多く無理やりやらされるような事はほとんど無さそうだ。
-
イベント隔年でお遊戯会もしくは作品展示。運動会。
-
保育時間2024年度から平日は預かり保育がはじまるとのことで、期待している。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近い。園庭がとても広い。地域でいちばん先生の評判がいい。
-
試験内容面接はあるが、試験というほどではない。
-
試験対策幼稚園の近所に住んでいる人が優先される。
投稿者ID:918200
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもたちも先生たちもみんな明るく元気なのが自分の子どもには合っている。保護者も程よい距離感で接することができる人たちが多い。
【方針・理念】
先生たちがみんな活動的で子ども一人ひとりに対して丁寧に接してくれる。園長先生も毎朝門の所に立ち挨拶をしたり行事の時は率先して準備や片付けをしている。外でよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
学校の雰囲気はとてもよく、先生同士も仲良く、ママ友さんたちも気さくでフレンドリーな方が多いので、親子共々楽しく過ごせる幼稚園です。季節ごとに沢山のイベントがあり、その都度お金を取ることがないので、経済的です。
【方針・理念】
普段の遊びの中から学ぶことをモットーとしているので、観察力や自主性がはぐ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 樽町白梅幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細