みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 京急幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
期待はしない方がいい。
2022年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価立地柄落ち着いた子が多く様々なことができる子が多いですが、園の保育の質はあまり良くありません。
何らかの問題があった時になあなあにされる事があったという話もよく聞いていました。
先生の数は他の園よりもずいぶんと多い印象があります。
が、本当に至って普通なので、期待しない方がよいと思います。 -
方針・理念コロナで通常とは違う保育でしたので、園の教育方針や理念はほとんど分かりませんでした。
入園前は大手の京急グループなのでしっかりしている所だと思って入りましたが、連絡事項等のミスも多かったり、適当になっている部分も多くアットホームな園に感じられました。 -
先生良くも悪くも普通。息子も含め大半の子は楽しく通えていました。
園には、若い先生もベテランの先生もいます。長く勤めている先生が多い印象を受けました。 -
保育・教育内容コロナ禍の対応もあまり良くはなかったです。近隣には保育のムービーが園から送られてきている園もありましたが、京急幼稚園では何もなかったです。
-
施設・セキュリティインターホンやオートロックも無く、セキュリティの環境は良くないので不安でした。
園庭は広く、のびのびと遊べます。 -
アクセス・立地住宅街の中にあり、アクセスはしやすいです。
近くに公園もたくさんある為、公園遊びも楽しみの一つでした。
幼稚園について-
父母会の内容ボランティアママという名前で、ママ達が様々な行事の手伝いをする形をとっています。
息子が在園中はコロナウイルスが流行していた関係で父母会も通常通りでは無かったと思うので、詳しいコメントは控えます。 -
イベント誕生日会や季節ごとのイベントはありました。
年長はお泊り保育もあります。(息子のときはコロナで中止でした。) -
保育時間コロナで利用制限がかかっておりましたが、通常ならば平日は子供を預かってもらえると思います。
園に問い合わせてください。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から歩いていける距離だったから。近くから来ている子が多いけど、バスがあるので遠くから来ている子もいました。
-
試験内容簡単な面接がありますが、定員割れをしているので落ちることはまず無いと思います。
面接時の服装はきちんとスーツを着ている方が多いです。 -
試験対策特になし。
進路に関して-
進学先横浜市立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので公立の小学校へ通っています。
友達の中には私立小学校へ進学する子もいました。
投稿者ID:844358
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由だが規律があってみんな色々なことに一生懸命取り組んでいる。立地条件もよく、満足しています。特に面接で落としているわけではないと思いますが、素直な子たちが多いと思います。
【方針・理念】
詳しいことは把握していませんが、日ごろの接し方や態度などから、手を抜いていないことが感じられて好感が持てます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自宅から近いのもあり選びました。先生は割と厳しい印象もあり。子どもがのびのびするよりも指導されている印象を受けました
【方針・理念】
京浜急行系列なのか、運動会で配られるプレゼントに 京急オリジナル消しゴムなどももらえた
【先生】
先生によるが副園長先生など朝の登園で元気よく挨拶しない。その代わ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 京急幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細