みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 並木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
給食は週2回、預かり保育があります。
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が以外と若いので、これと決めると結構譲らなく、交渉して譲歩する事が多々あります上記のように若い先生が多いので遊ぶときは思いっきり遊んでくれます。(カケッコ競争など・・・)
-
方針・理念ユニークで礼儀正しい素直な子を目指しているので叱るときは叱り褒める時は多いに褒めてくれるのでよろしいかと思います。
-
先生マンモス幼稚園なのに、一人ひとりの名前を先生全員が全て覚えていて、名前であいさつしてくれるのは感心します。
-
保育・教育内容お勉強系なので制作物が多いです。量が多くて、たまに子供もボヤキますが、それなりに楽しんでいるようるです。
-
施設・セキュリティ暗証番号を父母のみに教えてくれるので、子供は開けられません。玄関の防犯カメラもあります。ただ、暗証番号は長く変更しないみたいなので、卒園時が覚えていて、入ってくる場合があるみたいです。
-
アクセス・立地住宅街の中にひっそりあり、駅から徒歩1分と便利ですが、近隣に駐車場がないので困ります。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話及び、謝恩会の内容など・・・
-
イベントクリスマス発表会、ひなまつり発表会、運動会、遠足、収穫祭、誕生日会などあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自由な園風より、キチっとしてくれる方が自分の子供には向いていた。
-
試験内容ちゃんと喋れるか、得意な事等を本人に喋らせる。
-
試験対策にこにこ教室(プリスクール)で先生に予め聞いておいた。練習した。
投稿者ID:74266
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に見ると、いい幼稚園だと思います。行事も充実しており、子供もたくさん思い出を作っていたようです。気になる事があれば、先生に相談しておくと必ず状況を報告してくれるので安心して預けてられます。また、預かり保育の時間が近隣の保育園よりも長いので(平日に限って言えば)共働きは助かると思います。
【方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びだけでなく勉強や体操、リトミックなどのその他の時間も充実していました。
預かり保育があるので働いている親も助かります。
クリスマス、ひなまつり発表会は先生が作ってくださる衣装が可愛く完成度の高いものになっています。
1年を通して行事も多いので子供は毎日楽しく通わせてもらっていました。
【方針・...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 並木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細