みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 横浜女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
キリスト教精神に基づく愛情あふれる幼稚園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園バスがない分、子供とコミュニケーションを取りながら園まで通った日々は、とても貴重な時間でした。先生方は皆母性に溢れていて子供らしくのびのび育ちました。
-
方針・理念音楽教育に力を入れており、ピアノをはじめとする楽器も、とてもよいものを使っています。キリスト教の考えが根底にあるので、先生方が 皆穏やかで優しく、愛情に溢れた接し方をして下さいます。
-
先生先生方にまず驚く事は、皆園児の名前を覚える事が早く 安心してお任せする事が出来ます。言葉遣いも丁寧で、挨拶もしっかりしています。
-
保育・教育内容音楽や、美術の分野の専門の先生がいる等教育に力を入れて下さっていますが、身体を動かす機会が 比べると少ない気がしたので4点としました。
-
施設・セキュリティ門のところに警備員を配置したり考えて下さっていますが、男の職員がいないこと、それを理由に数年前からお泊まり保育がなくなってしまい 残念です
-
アクセス・立地駅から子供と歩いても徒歩5分かからない好立地です。また、雨が降っている日でも 商店街を通るのであまり濡れずに済みます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、2ヶ月に一回あるかないか、シーズン毎くらいで負担に感じることはありませんでした。はじめは自己紹介、次は親睦をはかるべきゲームなどもします。
-
イベント一番特徴的なイベントは クリスマス礼拝です。大きなホールで行われ、お母さん達のコーラスの披露もあります。
-
保育時間時間は9時から14時までです。その後、有料の延長保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由在園児の歌を聞いたことが決め手でした。音程がとてもしっかりしていて驚きました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由お受験をする子も一定数いる園ですが、のびのびと子供らしく育ってほしく公立を選びました。
感染症対策としてやっていること密にならないように 色々な 場所を使い、消毒薬も至るところに置いている。投稿者ID:6883872人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 横浜女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細