みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 上中里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
良い幼稚園
2017年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こども2人行かせました。
上の子は発達障がいでコミュニケーションが取れない(友達と話をするのを極端に嫌がる)子です。お友達と話すのは苦手ですが幼稚園に行きたくないと言ったことは一度もありません。卒園式の日にマイクをもって堂々と発言しているのを見て、この園でのびのびと育ててもらったことに感謝しています。 -
方針・理念のびのび園ですが、お寺の本堂でお茶会イベントではこども達がお抹茶を入れ方など日本の伝統文化を学べたり、英語教室やヒップホップのダンス教室もあり未来の可能性を広げてもらいバランスよく日々過ごしてます。礼儀作法も身につきます。
-
先生一度だけうちの子が1日中、ボケ~~と過ごしていたようで心配してくださったのかわざわざ担任の先生からお迎え後になにか変わりがなかったか、体調崩していないか電話がきました。見てくださってる証拠ですね。
-
保育・教育内容運動会、お遊戯会などなかなかクオリティは高く毎回涙が溢れています。年少さんのとき、1年先輩になった年中さんのとき、園で1番先輩になりしっかりしている年長さんになったとき、毎年色んな思いで成長が見れます。
-
施設・セキュリティ園長先生、担任は当たり前ですが他のクラス、他の学年の先生たちも母と子の顔を覚えてくだっていて驚きました。
-
アクセス・立地徒歩5分です。団地と木々に囲まれているので車も通らないから良い環境です。
幼稚園について-
父母会の内容茶話会が年1~数回あります。役員制度はなくなり行事ごとの係になったので皆さん積極的にやられる方が多いです。
-
イベントたくさんあります
投稿者ID:3846371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 上中里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細