みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 汐見台西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび遊べる幼稚園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価裏山があったり、大きな滑り台があったりではじめのうちはケガをしないかとハラハラしますが、みんな楽しく遊べています。大きな公園も近くにあるので遊び場所には困りません。週二回給食で助かっています。
-
方針・理念子供の意思をできるだけ尊重してくれようとしていると思います。おしつけられるようなことはありません。勉強は一切ありません。遊びが中心です。
-
先生先生たちはみんな若くてかわいい先生です。子供たちを大好きな先生が多く、自分のクラスでない子供もよく名前を覚えて声をかけてくれます。
-
保育・教育内容普通の延長保育とは別に、働いているママ向けのしっかりとした預かり保育も最近できるようになりました。長期休みの時も預かってもらえるようで内容もよくなっているようです。
-
施設・セキュリティ園庭はフェンスで囲まれてはいますが、ちょっと心配ではあります。また、先生はみんな女性なので万が一の時、大丈夫かとも思いました。
-
アクセス・立地広い通りにあるわけではないので車の心配はそれほどありません。路上駐車などはかなり厳しく言われていますが、具合の悪い子供のお迎えなどは車できても停めやすいので助かります。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの園児の様子、役員のかたからの案内
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく家から近かったので、プレ幼稚園にいれてみて何も問題がなかったので。
投稿者ID:1523371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
年少児は自由遊び中心で、楽しく遊ぶ事を教えてくれます。園庭が広くおおきな滑り台があるため、おもいっきりのびのびと遊ぶ事が出来ます。年中、年長にあがるにつれてできることを増やしてくれるため、子供たちへの負担が少ないです。週二回の給食は魚や野菜が中心で、みんなと食べることで普段食べないものも食べれるよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
回りの幼稚園が料金が高いような話を聞いていたので、ここはそういう意味ではリーズナブルな印象です。コスパは良いのではないでしょうか。
【方針・理念】
特に方針・理念を聞く機会はなかったので、しっかりしているか否かは分からないのが実情であります。
【先生】
若い先生が多いですが、経験不足という感じも...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 汐見台西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細