みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 若草幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
運動能力がつくバランスよい幼稚園
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価母、娘、息子、みんな同じ幼稚園に通いました。
変わらないモノ、新しく取り入れたモノ、バランスよく続けられてる幼稚園だと思います。
バス通園が多い中、徒歩通園は絶対にいいと思います。 -
方針・理念7つの願いを通園してる間、唱え続ける為、卒園しても忘れずにいられる。
小学校に入っても、何かあると7つの願いを言わせて、納得させる。 -
先生勉強だけでなく、運動もしっかり指導してくださる。小学校に入る頃には、周りの子より体操はできていると思う。
-
保育・教育内容年長になると週に一度、書写の時間があり、正座をして毛筆に挑戦する。
作品展には書き初めが展示される。 -
施設・セキュリティ入り口はインターフォンがあり、中から鍵を開けてくれる。
住宅街にあるため、車の通りはない。 -
アクセス・立地どんなに遠くても、徒歩通園。しっかり自分の足で歩く。雨の日も傘はささず、レインコート。雪の日も。なので、卒園する頃には足腰強い子になる。
幼稚園について-
父母会の内容春、秋、年に二回総会あり。
登園コースに2人ほど代表を決め、月に一度園に集まり、話し合いをする。 -
イベント秋にバザーが開催される。
全て親が運営する。準備は大変だか、売り上げは子供達の為に使われるため、親は頑張って準備する。 -
保育時間延長保育はある為、働く親はたすかる。
土曜日もあり。
夏休みなどもみてくれる。
19時くらいまで。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親が通っていた園の為。内容も勉強、運動、書写、バランスよく教育していただける為。
小学校入る時の不安は無くなる。
進路に関して-
進学先市立小学校
-
進学先を選んだ理由近所にお友達が絶対に必要、と考えてる為。
投稿者ID:597722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生も普通の若くて元気なせんせいだし、徒歩通園スポーツ強化の園なので体力づくりに良かったです。もう少し校外学習など取り入れてもらいたいな
【方針・理念】
登下校は徒歩に力を入れており、雨雪の時もレインコートを着て徒歩でした。そのおかげか足腰強化に繋がり体が健康です
【先生】
子どもが好き好きとい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 若草幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細