みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 岩崎学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
明るく元気で活発な幼稚園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が毎日嫌がらずに楽しく通っていたのは先生方のコミュニケーションがよく取れていたのだと感じます。
コロナがあったので、参観するものが少なかったのが残念でした。 -
方針・理念先生達は教育熱心であり、子供達のことをよく理解している。
体を使った運動に力を入れている。
駐車場が少なく、便が悪い。設備が古い。 -
先生子供1人1人に対してとても親密に対応していただけり。
嫌な顔せずに対応していただける。 -
保育・教育内容園庭や外遊びに力を入れており、体を使った運動が苦手な子が克服しようとできるので良い
-
施設・セキュリティ建物内には入りににくいですが、園庭には侵入できてしまうように思えるので少し不安がある。
-
アクセス・立地駐車場が少なく止めずらい。
駅から遠く歩くにしては少し遠すぎる距離にあるので不便に感じる。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は妻に任せていたのでどれくらいの頻度かは把握できておりません。
-
イベント子供達にバランスよくやることを振り分けていたと思います。
-
保育時間保育料の急な延長に急な預かりに対応して欲しかった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家に1番近く入園しやすい環境下であった。
また体を動かす事に力を入れていたため。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:953122
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
日々先生方が子ども達の楽しいこと、やりたいことを実現させてくれる園なので、毎日楽しく笑顔で通っています。遊びの中で年少から年長の縦の関わりも多く、小さい子のお世話や大きい子への憧れなども自然とうまれている。
【方針・理念】
のびのびと遊べ、子ども主体で色々とやらせてくれる園。自発性を大切にしてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自宅から近かったので通わせたが、きちんとした教育を望むのであれば、他の幼稚園の方が良いと思う。自分の机がなく、座るのは弁当を食べる時か粘土や絵を書く時だけなので、入学前に着席の習慣がついていない
【方針・理念】
自由に重点を置きすぎていて、一人一人の教育が行き届いていない。集団で何かする事や先生が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 岩崎学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細