みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 立正幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
フツーの幼稚園。とにかく平均的な幼稚園。
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価良くも悪くも、真ん中の評価です。
飛び抜けて悪いところもないし、かと言って、絶対ここがいい!という程のいい所もないというか。沢山ある幼稚園のなかで、すごく迷い、見学にも説明会にもたくさん行きました。
こちらの幼稚園が、一番フツーでした。なので、こちらにお世話になることにしました。 -
方針・理念教育理念とかはよく分からないです。けど、先生方はみんな子供の顔と名前を把握して下さってるのは、いいなと思いました。
-
先生すごく元気な先生が多く、若い先生も経験豊かな先生もいます。割と母親参加型の幼稚園だと思うので、先生との距離も近く感じます。
-
保育・教育内容絵画や造形のカリキュラムがあるのは、嬉しかったです。向き不向きはあると思いますが、のびのびと、学校ではなく、習い事でもなく、クラスのみんなと出来るのはいい経験になるなと思いました。
幼稚園について-
父母会の内容大きな行事の前には父母の会があります。片付けやセッティングを親が一緒にやったりします。
-
イベント園庭が狭いので、運動会は命懸けです。場所取りとか、とにかく、命懸け。
-
保育時間水曜は帰りが早いです。周りの幼稚園の事は知らないですが、何かにつけて半日になります。けど、給食が始まる時期が早いのは助かります。
入園に関して-
試験内容ありません。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:4444822人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と子ども達も仲良くて、卒園してからもお手紙のやりとりしている子もいます。在園中の卒園生が先生に会いに来ている姿もみたこともあります。
卒園してからも、小学校の運動会を応援に来てくれたりして、すごく嬉しかったです。
【方針・理念】
先生方が、子ども達一人ひとりのことを考えてくれている。
お外遊び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くも、真ん中の評価です。
飛び抜けて悪いところもないし、かと言って、絶対ここがいい!という程のいい所もないというか。沢山ある幼稚園のなかで、すごく迷い、見学にも説明会にもたくさん行きました。
こちらの幼稚園が、一番フツーでした。なので、こちらにお世話になることにしました。
【方針・理念】
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 立正幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細