みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 南白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
小学校受験を目指している親が多い
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やはり親同士のコミュニティがとても大変そうに感じますので、総合評価は2点をつけさせていただきました。
-
方針・理念小学校受験をする人が多いそうです。教育には熱心な方だと思います。親のコミュニティは少しめんどくさそうだと感じます。
-
先生先生については自分はあんまり接していないので詳しくはわからないのですが良いと思います。
-
保育・教育内容あまり詳しくは分かりませんが物をつくったり、大きなホールでコンクール等をしています。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、子供たちはのびのび遊べているようです。セキュリティ面も特に問題ありません。
-
アクセス・立地幼稚園自体が自宅からすごく近いので通うには便利だと思います。坂があるので歩いて行くには不便です。
幼稚園について-
父母会の内容ちかいうちに父親参観がありますがまだ行った事がないので分かりません。
-
イベント遠足として家族も同伴で動物園などに行きました。
-
保育時間保育時間は0800?1400です。延長保育は確か1600だったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由やはり自宅からいちばん近く子供の送り迎えがいちばん容易だと思ったからです。
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由友達が多いから
投稿者ID:754972
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自由遊びだけでなく、カリキュラムがしっかりとしている幼稚園だと思います。 外遊びはもちろんできますが、その他に行事が多く、学校のような規律正しい生活を送っているので、小学校に上がった時でも、不安なく過ごせます。また、一か月に一回は参観があるので、園での様子を知ることが出来ます。
【方針・理念】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
やはり親同士のコミュニティがとても大変そうに感じますので、総合評価は2点をつけさせていただきました。
【方針・理念】
小学校受験をする人が多いそうです。教育には熱心な方だと思います。親のコミュニティは少しめんどくさそうだと感じます。
【先生】
先生については自分はあんまり接していないので詳しくは...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 南白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細